↑
2013/11/03 (日) カテゴリー: iPhone4S
買った!「Kingmobile 【SIMロック解除アダプタ】 iOS7対応 au版iPhone4S専用 Smartking-au」開封レビュー!

Kingmobile 【SIMロック解除アダプタ】 iOS7対応 au版iPhone4S専用 Smartking-au
今回は
「Kingmobile 【SIMロック解除アダプタ】 iOS7対応 au版iPhone4S専用 Smartking-au」
をアマゾンで購入しました!
この商品は
GEVEY・GPPとほぼ同じ商品なのですが
リセットSIMを使わなくても
下駄にSIMを載せて入れるだけで
簡単に認識するというSIMロック解除アダプタです!
GEVEY・GPPとは基板の色が違い
KingmobileのSIM下駄は黒い基板になっています。
AU用とSoftBank用が売られていて
購入画面で選択して注文できます。
この製品にはiPhone4S用の
アクティベートSIMも付属しています。
初期化されていて
アクティベーションが必要なiPhone4Sの
アクティベートが可能です。
どうやらこのアクティベートSIMは
リセットSIM(復元SIM)の機能もあるようで
GEVEY・GPPのように
下駄にリセットSIMを載せてiPhone4Sに入れると
キャリアの選択画面が出てきます。
なので一応「AU用・SoftBank用」が別になっていますが
リセットSIMを使えば
どちらのキャリアにも対応できるみたいです。
SIMトレイの作りがイマイチで
抜き差しが固いというレビューが多いです。
実際使ってみるとiPhone4Sに入れるのも
抜くのもかなり固かったです・・・
SIMトレイの抜き差しは
GEVEYが一番スムーズですね・3・
■付属品
・SIM下駄
・SIMトレイ
・SIMリリースピン
・SIM下駄とリリースピン用のプラケース
・アクティベーションSIM(リセットSIM機能あり)
・取説
「使い方(取説)」



実際にAU版iPhone4Sで使ってみる
検証動画も出す予定です!
それではまたねん!

Kingmobile 【SIMロック解除アダプタ】 iOS7対応 au版iPhone4S専用 Smartking-au
- 関連記事
-
- 「Kingmobile 【SIMロック解除アダプタ】 iOS7対応」再起動・機内モードON・OFFをしてもデータローミング設定・APN設定は維持される! (2013/11/06)
- 「Kingmobile 【SIMロック解除アダプタ】 iOS7対応」「アクティベーションが必要です」画面が出ても付属のリセットSIM(復元SIM)で解決! (2013/11/04)
- 買った!「Kingmobile 【SIMロック解除アダプタ】 iOS7対応 au版iPhone4S専用 Smartking-au」開封レビュー! (2013/11/03)
- 「au版iPhone4S IOS7」で「GPP・IIJmio BIC-SIM」を認識しない!「SIMに問題あり」と表示される・・・「検証動画」 (2013/09/27)
- 「au版iPhone4S IOS7」で「GPP・BB.exciteモバイルLTE」が使えた!IOS7でBBエキサイト! (2013/09/26)
(記事編集) https://dekomoriutamaru.com/blog-entry-994.html
2013/11/03 | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |