↑
2013/10/22 (火) カテゴリー: PC自作関係
自作PC Windows7 エクイン!タスクマネージャで8スレッド動作確認!
「Core i7 4770K」4コア8スレッド!Haswell!20130911

Intel CPU Core i7 4770K 3.50GHz 8Mキャッシュ LGA1150 Haswell UnLocked BX80646I74770K 【BOX】
今回は
前の動画で完成させたPC↓
自作PC組み立て!「Z9 U3・Core i7 4770K・ASRock H87 Pro4・帝力プラチナ ノーマル SPTRP-600」2013年9月9日
このPCの
「エクスペリエンスインデックス」のスコア確認!
と
「Windowsタスクマネージャ」で8スレッド動作確認をしてみました!
PCのスペック!
新品パーツと
あまっていた古いパーツを
組み合わせて組んでます。
スペック
ケース:ZALMAN Z9 U3

ZALMAN ATXミドルタワー PCケース Z9 USB3.0搭載モデル Z9U3 ブラック (Z9Plus後継モデル) 日本正規代理店品 (CS3899) Z9U3
CPU:Core i7 4770K

Intel CPU Core i7 4770K 3.50GHz 8Mキャッシュ LGA1150 Haswell UnLocked BX80646I74770K 【BOX】
マザーボード:ASRock H87 Pro4

ASRock マザーボード (HASWEL対応) H87 ATX USB3.0 SATA3 H87 Pro4
電源:サイズ 帝力プラチナ ノーマル SPTRP-600

サイズ 【HASWELL対応】 帝力 ノーマル ATX 600W 80PLUSプラチナ SPTRP-600
ここまでは新品
残りはあまりパーツで組みました。
メモリ:DDR3-1333 4GB
HDD:600GBx1 3TBx1
光学ドライブ;DVDスーパーマルチ
CPUクーラー:KABUTO(兜) SCKBT-1000
グラボ:9600GT
まず最初に
「エクスペリエンスインデックス」
をやりました!
Windows7の最高スコアは「7.9」です!
ちなみに
Windows8の場合は最高スコア「9.9」です。
今回はWindows7 64bit版を入れて試してみました!
結果は
プロセッサ:7.8
メモリ(RAM):5.9
グラフィックス:6.8
ゲーム用グラフィックス:6.8
プライマリ ハードディスク:5.9
こんな感じでした。
CPU「Core i7 4770K」を定格で
使用しているのですが
定格だと「7.8」なんですね・・・
OCしなくても
Haswell最上位なのだから
余裕で「7.9」まで行って欲しかったです・3・
最低スコアだった
メモリ・HDDは
メモリは4GBだけしか積まなかったのと
HDDはかなり前に買った600GBのHDDを
再利用しているので
仕方ないですね・・・
それでも十分快適に動作しています。
それと
もう5年か6年程前(たぶん)に買った
「9600GT」が未だに十分使えるスペックで
スコアが「6.8」にもなります!
ゲームをやる場合
画質設定を中間程度か低めにすれば
十分最近の3Dゲームもできます!
次に
「Windowsタスクマネージャ」で
「Core i7 4770K」の
8スレッド動作を確認しました!
このCPUは4コア8スレッドで
物理4コアなので
実際に8コアあるわけではないですが
仮想8コアとして動作してくれます^^
「Control + Alt + Delete」で
タスクマネージャを開き
「パフォーマンス」タブで
CPUの動作状況を確認すると
波形の部分が8個に分割されていて
8スレッドで動作しているのを確認できました。
やはり複数スレッドで動作するCPUで組むと
これを見るのが楽しみですねw
動作もサクサクで
十分満足です!
CPUがハイスペックなので
メモリが少なくても
十分快適ですねw
逆にCPUが低スペックで
メモリだけ多く積んでも
重いので
やはりCPUは超重要ですね!
という事で
自作PCの
「Win7 エクイン」と
「タスクマネージャ」での
動作スレッド数の確認でした!
それではまたねん!

ZALMAN ATXミドルタワー PCケース Z9 USB3.0搭載モデル Z9U3 ブラック (Z9Plus後継モデル) 日本正規代理店品 (CS3899) Z9U3
- 関連記事
-
- 「SANWA SUPPLY TK-P1 DOS-V組立パーツセット」の六角スペーサーがおかしい!?インチネジもミリネジも入らない・・・実はD-Sub15ピン・DVIケーブル固定用のネジ規格だった! (2013/12/04)
- UEFIブート・AHCI(BIOSブート) 違い!GPT・MBR 違い!OSインストールの際に「UEFIだとGPTに!」「AHCIだとMBRに!」パーティションスタイルがブート方式で変わる! (2013/10/23)
- 自作PC Windows7 エクイン!タスクマネージャで8スレッド動作確認!「Core i7 4770K」4コア8スレッド!Haswell!20130911 (2013/10/22)
- 自作PC組み立て!「Z9 U3・Core i7 4770K・ASRock H87 Pro4・帝力プラチナ ノーマル SPTRP-600」2013年9月9日 (2013/10/22)
- また買った!「Core i7 4770K 3.50GHz 8Mキャッシュ LGA1150 Haswell」開封レビュー!4コア8スレッド! (2013/10/18)
(記事編集) https://dekomoriutamaru.com/blog-entry-984.html
2013/10/22 | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |