↑
2013/07/22 (月) カテゴリー: IIJmio
AU版iPhone4S IOS6.1.3 IIJmio BIC-SIM GPPで認識しない・・・「不正なSIMです」と出る・・・

【正規品公式認証可能】(不正なsim出ません)限定new GPP iPhone4s ios6.1.3 au softbank両対応gevey simロック解除アダプター/日本gevey〓GPP
今回は「AU版iPhone4S IOS6.1.3」で
「GPP」を使って「BIC-SIM」を
認識させようとしたのですが
失敗しました・・・
以前「IOS5.1.1」で失敗していまして・・・
BIC SIM(ビックシム)「AU版iPhone4S IOS5.1.1」GPPで認識しない・・・
「IOS6.1.3」ならもしかしたらできるかも!
と思っていたのですが
結局「GPP」では
「不正なSIMです」と表示されて
認識させることはできませんでした・・・
「GPP」が故障している可能性も考えたのですが
「プリモバイルSIM」では問題なく認識して
通話も可能なので
「BIC-SIM」との相性が悪いみたいです。
同じ「GPP」でも他のパッケージが
あるので色の薄い水色のパッケージの
「GPP」とかも試してみたいと思っています。
ということで
僕の持っている「NEW GPP」という
SIMロック解除アダプタでは
「IIJmioのBIC-SIM」というドコモ回線のSIMでは
認識せず使用することはできませんでした。
「GEVEY」では認識できているので
しばらくは「GEVEY」で使用していこうと思います。
それではまたねん!

【正規品公式認証可能】 最新ios6.1.3対応au版iPhone4s gevey simロック解除アダプター 設定手順&apn設定など全てサポート
- 関連記事
-
- IIJmioクーポンスイッチ(みおぽん)使い方紹介動画!Android IOS両対応! (2013/07/23)
- AU版iPhone4S IIJmio BIC-SIM テザリングの設定方法解説!GEVEY使用!IOS6.1.3 (2013/07/23)
- AU版iPhone4S IOS6.1.3 IIJmio BIC-SIM GPPで認識しない・・・「不正なSIMです」と出る・・・ (2013/07/22)
- AU版iPhone4S IIJmio BIC-SIM GEVEYで認識させる手順解説とLTEオン・オフ切替方法 (2013/07/21)
- AU版iPhone4S IOS6.1.3 GEVEY使用でBIC SIMが使えました! (2013/07/20)
(記事編集) https://dekomoriutamaru.com/blog-entry-893.html
2013/07/22 | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |