↑
2011/11/06 (日) カテゴリー: アンドロイドアプリ
androidを初期化したとき
ROMを入れ替えたとき
他の端末にAPN設定をコピーしたいとき
こんなときに非常に役に立つアプリです。

■APN Backup & Restore
このソフトはAPNのバックアップとリストア
ができて
バックアップを取るとファイル名に日時を付けてくれるので便利です。
※13/05/21追記
Android OS 4.0以降だと起動はしますが
Android OS 4.0以降はアプリからのAPN設定ができない仕様になったようで
このアプリでバックアップもリストアもできませんでした・・・
ちなみにAndroid OS 4.0以降で起動すると下のエラーメッセージが表示されます。
"Unfortunately APNs cannot be restored or deleted on this device because Android 4.0+ does not allow 3rd party apps to write APN settings."
このアプリは複数のAPN設定がある場合でも
まとめてしかバックアップ・リストアできません。
APNのバックアップを複数取れて日付付きのファイル名なので
設定を変える前と変えた後とか何度もバックアップ可能です。
バックアップファイルが複数ある場合は選択して
いらないものだけ削除する事もできます。
あとメールで設定を送ったりもできるらしい。
リストアするときに
「do you want to check for
duplicates during restore?
its a slow process and the
restore can take a long time
if you have lots of APNs」
みたいなメッセージでたら
「YES」を押せばすでに同じAPN設定がある場合
重複して同じAPN設定が複数できないようにしてくれる。
これはありがたい機能で役に立った。
もうひとつ有名なのを紹介

■ApnManager
正直こっちは簡単にしすぎて逆に使いにくい。
理由はバックアップを一つしか取れない
バックアップを取った日時がわからない。
さらにはバックアップファイルをアプリ上で削除できない。
とにかく細かいところが使いにくい。
もっとこうなってればいいのにぃぃって感じがあります。
単純に一回バックアップして
なんもAPN設定がない端末にxmlを移してリストアするだけとか
そんな感じの使い方ならいいかもしれません。
消したり複数バックアップ取ったり
バックアップの日付確認したいなら
最初に紹介したAPN Backup & Restore をおすすめします。
APNの設定は重要なので
とにかくバックアップを取っておくといいです。
ダウンロードはマーケットで検索してください。
紹介のみでリンクとかはないので・・・
ROMを入れ替えたとき
他の端末にAPN設定をコピーしたいとき
こんなときに非常に役に立つアプリです。

■APN Backup & Restore
このソフトはAPNのバックアップとリストア
ができて
バックアップを取るとファイル名に日時を付けてくれるので便利です。
※13/05/21追記
Android OS 4.0以降だと起動はしますが
Android OS 4.0以降はアプリからのAPN設定ができない仕様になったようで
このアプリでバックアップもリストアもできませんでした・・・
ちなみにAndroid OS 4.0以降で起動すると下のエラーメッセージが表示されます。
"Unfortunately APNs cannot be restored or deleted on this device because Android 4.0+ does not allow 3rd party apps to write APN settings."
このアプリは複数のAPN設定がある場合でも
まとめてしかバックアップ・リストアできません。
APNのバックアップを複数取れて日付付きのファイル名なので
設定を変える前と変えた後とか何度もバックアップ可能です。
バックアップファイルが複数ある場合は選択して
いらないものだけ削除する事もできます。
あとメールで設定を送ったりもできるらしい。
リストアするときに
「do you want to check for
duplicates during restore?
its a slow process and the
restore can take a long time
if you have lots of APNs」
みたいなメッセージでたら
「YES」を押せばすでに同じAPN設定がある場合
重複して同じAPN設定が複数できないようにしてくれる。
これはありがたい機能で役に立った。
もうひとつ有名なのを紹介

■ApnManager
正直こっちは簡単にしすぎて逆に使いにくい。
理由はバックアップを一つしか取れない
バックアップを取った日時がわからない。
さらにはバックアップファイルをアプリ上で削除できない。
とにかく細かいところが使いにくい。
もっとこうなってればいいのにぃぃって感じがあります。
単純に一回バックアップして
なんもAPN設定がない端末にxmlを移してリストアするだけとか
そんな感じの使い方ならいいかもしれません。
消したり複数バックアップ取ったり
バックアップの日付確認したいなら
最初に紹介したAPN Backup & Restore をおすすめします。
APNの設定は重要なので
とにかくバックアップを取っておくといいです。
ダウンロードはマーケットで検索してください。
紹介のみでリンクとかはないので・・・
- 関連記事
(記事編集) https://dekomoriutamaru.com/blog-entry-85.html
2011/11/06 | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |