↑
2011/11/06 (日) カテゴリー: HT-03A
下準備
1:坂本ROMのダウンロード
「update-cm-7.1.0-RC1-DS_ja_S」
http://www.4shared.com/file/AnGj7Sje/update-cm-710-RC1-DS_ja_S.html
2:Google Apps(gapps)のダウンロード
「CyanogenMod 7 20110828 Universal」
http://goo-inside.me/gapps/
3:最後にSDの中身とかバックアップはPCにコピーしておく
4:SDに坂本ROMとgappsを入れる
焼き方
1:「HOME+電源ボタン」同時押しでリカバリーモードを起動
2:「Wipe」を1つずつ全項目を実行(フルワイプ)
3:リターンキーでメインメニューに戻り
「Flash zip from sdcard」から「update-cm-710-RC1-DS_ja_S.zip」を実行
4:「Flash zip from sdcard」から「gapps-gb-20110828-signed」を実行
5:リターンキーでメインメニューに戻り
「Reboot system now」で再起動
6:初回起動は時間がかかるので待つ(たしか10分くらいかかった)
以上
Laszlo5.2(Froyo2.2.1)からの入れ替えだったのですが、
Laszlo5.2ではマーケットで「お使いの端末はこのアイテムに対応していません」
と出てほとんどのアプリが入れられなかった・・・
しかもライブ壁紙に非対応でした・・・
でも坂本ROMを入れたら問題なくアプリをいれられるし
ライブ壁紙も使えるようになった。
よかったです。
満足です。
しばらくはこれでいきます。
1:坂本ROMのダウンロード
「update-cm-7.1.0-RC1-DS_ja_S」
http://www.4shared.com/file/AnGj7Sje/update-cm-710-RC1-DS_ja_S.html
2:Google Apps(gapps)のダウンロード
「CyanogenMod 7 20110828 Universal」
http://goo-inside.me/gapps/
3:最後にSDの中身とかバックアップはPCにコピーしておく
4:SDに坂本ROMとgappsを入れる
焼き方
1:「HOME+電源ボタン」同時押しでリカバリーモードを起動
2:「Wipe」を1つずつ全項目を実行(フルワイプ)
3:リターンキーでメインメニューに戻り
「Flash zip from sdcard」から「update-cm-710-RC1-DS_ja_S.zip」を実行
4:「Flash zip from sdcard」から「gapps-gb-20110828-signed」を実行
5:リターンキーでメインメニューに戻り
「Reboot system now」で再起動
6:初回起動は時間がかかるので待つ(たしか10分くらいかかった)
以上
Laszlo5.2(Froyo2.2.1)からの入れ替えだったのですが、
Laszlo5.2ではマーケットで「お使いの端末はこのアイテムに対応していません」
と出てほとんどのアプリが入れられなかった・・・
しかもライブ壁紙に非対応でした・・・
でも坂本ROMを入れたら問題なくアプリをいれられるし
ライブ壁紙も使えるようになった。
よかったです。
満足です。
しばらくはこれでいきます。
- 関連記事
(記事編集) https://dekomoriutamaru.com/blog-entry-84.html
2011/11/06 | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |