でこもりうたまるブログ 

Xperia acro SO-02C ヒビ割れ問題について!SO-01Cみたいなヒビ割れを発見!

   ↑  2013/05/30 (木)  カテゴリー: Xperia acro SO-02C


Xperia acro SO-02C ヒビ割れ問題について!SO-01Cみたいなヒビ割れを発見!

Xperia acro SO-02C docomo [White]
Xperia acro SO-02C docomo [White]

今回は「SO-02C」のヒビ割れ問題について書きます。
以前この機種のひとつ前に発売された
「SO-01C」の近接センサー上部のヒビ割れ問題について
記事を作りましたが
今回SO-02Cでも似たようなヒビ割れを発見しました。

SO-01Cのヒビ割れについての記事はこちら
Xperia arc SO-01C 近接センサー上部のヒビ割れ問題!

このXperiaの2機種はデザインを優先した結果このような
ヒビの入りやすい構造になったのだと思います。
僕の端末は中古で購入したものなので
以前の使用者がどのような使い方をしていたかは
わかりませんが
特に大きなダメージはなく
落下キズのようなものは見られませんでした。
全体的に擦れたり落としたようなキズはないのに
「画面のフチ」部分に多数の小さなヒビ割れがありました。

このヒビ割れのある箇所は
まず近接センサー下のすごく細いプラ部分にヒビ割れのような
ものがありました。
ですが今回一番気になったのは
画面左右フチ部分のかなり細いところです。
僕の端末はホワイトなので
電池のフタを外すと画面周りの白いプラ部分が
かなり細長く作られていることがわかります。
その細い部分に強度がなく
端末に大きなダメージを与えることがなくても
普通に日常使用しているだけで
いつのまにかヒビが入ってしまったのだと思います。

ヒビ割れのやっかいなところは
単にヒビが入るだけならまだいいのですが
ヒビの中に黒っぽい汚れが染み込んでしまい
徐徐に黒ずんできて、なんだかもう・・・
って感じですねw

ヒビ割れといっても
小さなヒビが入るだけで
プラスチックが割れて取れてしまったり
動作に支障を来すことはないので
使用に問題はありません。
僕はこのまま使おうと思います!

ということで
今回は「SO-02C」のヒビ割れ問題についてでした!
それではまたねん!

RIMG1265.jpg

RIMG1266.jpg
関連記事

web拍手 by FC2

(記事編集) https://dekomoriutamaru.com/blog-entry-836.html

2013/05/30 | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |