↑
2013/05/24 (金) カテゴリー: Xperia arc SO-01C
Xperia arc SO-01Cに海外ROM「LT18i」「Android4.0.4」を導入する方法!
![Xperia arc SO-01C docomo [Midnight Blue]](https://ecx.images-amazon.com/images/I/41j9NyIdeFL.jpg)
Xperia arc SO-01C docomo [Midnight Blue]
今回はSO-01Cに海外ROM(LT18i)を導入して
「Android4.0」にする手順を紹介します!
導入にはWindowsOSのPCが必要になります。
■事前準備
1.パソコンにPC Companionをインストールする
http://www.sonymobile.co.jp/support/software/pcc/2.3/

2.SO-01の設定をする
「設定」→「アプリケーション」→「開発」
を開き「USBデバック」にチェックを入れる
3.パソコンにドライバをインストール
「PC Companion」がインストールされているPCに
SO-01CをUSBケーブルで接続すると
自動的にドライバがインストールされます。


4.SO-01CのUSBケーブルを外し
電源をオフにする
5.必要なファイルのDL
・Flashtool v0.9.10.1をDL
「Installation」タブの下の方にある
「Windows Edition - v0.9.10.1」をDLする
DLリンクは
uploaded.to
hotfile
Depositfiles
rapidgator
と4種類ありますが
僕は「Depositfiles」からDLしました。
http://androxyde.github.io/index.html?1353554138000
・LT18_4.1.A.0.562_NCB.ftf
https://hotfile.com/dl/152962802/e9c26ab/LT18_4.1.A.0.562_NCB.ftf.html?lang=jp
これで準備完了です。
■導入手順
1.DLした「flashtool-0.9.10.1-windows.exe」を起動。

2.「Next」をクリック

3.インストールフォルダを変更する場合は変更してから「Next」をクリック

4.「Install」をクリック

5.インストール完了後「Next」をクリック

6.「Finish」をクリック

7.「Flashtool」をインストールしたファルダ内の
「firmwares」というフォルダに初めにDLしておいた
「LT18_4.1.A.0.562_NCB.ftf」をコピーする

8.「Flashtool」をインストールしたフォルダ内にある
「FlashTool.exe」を起動
64bitOSの場合は「FlashTool64.exe」を起動

9.起動したら画面左上のイナズマのアイコンをクリック

10.「Mode Selector」が表示されるので
「Flashmode」にチェックを入れ「OK」をクリック

11.「LT18i」を選択して青色状態にします。
右側の「Wipe」の項目全てと
「Misc」の「No final verification」
にチェックを入れ
最後に「OK」をクリック

12.SO-01CのUSBケーブルが抜けていて
電源もオフであることを確認してください。

13.画像はSO-01Bのものですが
気にせず「戻る」ボタンを押したままの状態にします。

14.「戻る」ボタンを押したまま
USBケーブルでPCを接続します。

15.ROMの書き換えが開始されるので
しばらく待ちます。

16.バーの%表示が消えて
下の画像のように表示されれば完了です。

17.SO-01CからUSBケーブルを抜きます。

18.電源を入れます。
何回か再起動したりしてちょっと起動まで
時間が掛かります。


19.問題なくホーム画面を表示できるようになれば大成功です。
設定の端末情報でバージョンを確認すると
「Android 4.0.3」になっているはずです。
このあとWiFiに接続していると「4.0.4」の
アップデート通知が来るのでアップデート可能です。
僕は「4.0.4」でも快適に使用できました。








本体ストレージはドコモ版ROMみたいに
余計なアプリが入っていないので
かなり余裕がありました。
合計容量 420MB
アプリ 97.65MB
空き容量 324MB
まだ何もアプリなどを入れていない初期状態の空き容量です。

上にも書きましたが
このあとWiFiなどにつないで
しばらく使っていると
ステータスバーにアップデートの通知が来るので
「4.1.B.0.587」のアップデート通知が出てから
アップデートを実行すると「Android 4.0.4」になります。
僕はアップデート後も快適に使えています。
手順を記事にするつもりはなかったのですが
なんとなく記事にしてしまいました・3・
それではまたねん!
- 関連記事
-
- Xperia arc SO-01C SIMロック解除コードを入力してみた!SIMロック解除方法! (2013/06/07)
- Xperia arc SO-01C 海外ROM「LT18i」導入済み端末でSIMロック解除コード入力画面を出せるか検証! (2013/05/26)
- Xperia arc SO-01Cに海外ROM「LT18i」「Android4.0.4」を導入する方法! (2013/05/24)
- Xperia arc SO-01Cに海外ROM「LT18i」を導入!「Android4.0」 (2013/05/23)
- Xperia arc SO-01C SIMロック解除にはroot化または海外ROM等に書き換えが必須!? (2013/05/19)
(記事編集) https://dekomoriutamaru.com/blog-entry-831.html
2013/05/24 | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |