↑
2013/02/25 (月) カテゴリー: PC周辺機器
ハンディブロワー EBL-500VでPCを掃除! 埃で肺がやられるぜ!
今回はこの前購入した
E-Value ハンディブロワー EBL-500VでPCを掃除しました!

E-Value ハンディブロワー EBL-500V
これの威力はハンパない!
とにかく強烈な風で埃をぶっとばしてくれます!
PCのCPUクーラーのフィンの隙間
グラボのヒートシンクの隙間
マザーボードのコンデンサの隙間
ファンの裏側
とにかく普通じゃ掃除が困難な部分でも
これがあれば簡単楽チンに掃除ができちゃいます!
エアスプレーなんてもういりませんね。
これ1台あれば十分です。
だたしとにかく埃が舞うので
今回は廊下でやりましたが
できれば屋外でやったほうがいいです。
家の庭などで使う場合は延長コードがあるといいです。
部屋でやると
埃は粉塵になって舞うので
他の家具などが埃まみれになってしまいます。
1ルームのアパートとかに住んでる方だと厳しいかも
しれません・・・
お風呂場とかいいかも?
使う場所さえ確保できれば最高にいいアイテムですよ!
アマゾンで3000円ほどで買えちゃうので
1台あると便利です。
大満足です。
古いオーディオなども掃除したのですが
分解して基盤を掃除するのに
役に立ちました。
これからも色々と使えそうです!
それではまたねん!
- 関連記事
(記事編集) https://dekomoriutamaru.com/blog-entry-740.html
2013/02/25 | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |