でこもりうたまるブログ 

PHOTON プリモバイルSIM用 MMS APN設定「pppd-ril.options」書き換え方法

   ↑  2013/02/02 (土)  カテゴリー: PHOTON ISW11M
PHOTONにプリモバイルSIMを入れて
通話・MMSの送受信をするための設定方法です。

MVNO系のSIMを使う場合も
この書き換え方法は応用できると思います。

※SIMロック解除とroot化は必須です!
必ず上記2点を済ませておいてください。

■1モバイルネットワーク設定
・設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→
ローミングモード→すべてのGSM/UMTSに変更!

モバイルネットワーク設定の画面の下の方で
・ネットワークの選択→UMTSのみ(自動でもOKみたい)

オペレータの検索
ネットワークの検索→softbankを選択!(自動でもOKみたい)

GSMデータを許可するにチェックを入れる!

アクセスポイント名
こちらを参考にAPN設定をしてください。
http://utamarud.blog136.fc2.com/blog-entry-83.html


■2データ配信の設定
初期設定で問題ないのですが一応確認してください。

設定→バッテリーとデータ管理→データの配信

「バックグラウンドデータ」にチェック!
「データ有効化」にチェック!


■3「pppd-ril.options」の書き換え
・ESファイルエクスプローラーをインストール!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&hl=ja

ESエクスプローラーの「設定」でホームディレクトリを/sdcardから/に変更。

さらに「設定」→「ルートオプション」→「rootエクスプローラー」にチェック
警告が出たら許可する。
ファイルシステムをマウントにチェック
上の階層のフォルダに行ってから
/system/etc/ppp/peers/pppd-ril.optionsを開く
pppd-ril.optionsをタップして「テキスト」→「ESテキストエディター」で開く!

初期状態
user NotUsed@nobody.com
password NotUsed
この部分を
user softbank
password qceffknarlurqgbl
に書き換えればMMSの送受信できます!
RIMG1310.jpg


■4「SoftBankメールVer2.5」のインストール
こちらを参考にしてください。
http://utamarud.blog136.fc2.com/blog-entry-654.html


よかったら拍手とかコメントください・3・
それではまたねん!
関連記事

web拍手 by FC2

(記事編集) https://dekomoriutamaru.com/blog-entry-711.html

2013/02/02 | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |