でこもりうたまるブログ 

リコー RICOH PXで花火を撮影してみた!

   ↑  2012/09/24 (月)  カテゴリー: カメラ
リコー RICOH PXで花火を撮影してみたのです!

意外とねぇ
このやっすい8000¥カメラでも撮れるぞ!w

松戸の江戸川でやってた花火大会の写真なんだけど
何枚かアップします。
RIMG0480.jpg
RIMG0485.jpg



RICOH 防水デジタルカメラ PX ブラック PXBK
RICOH 防水デジタルカメラ PX ブラック PXBK

RICOH プロテクションジャケット ピンク  PJ-1PK
RICOH プロテクションジャケット ピンク PJ-1PK

UPしますが・・・
撮影者のうたまるDは花火写真初心者なのよ・・・
でもね
このカメラにはハヤビモード!
いや花火モード?みたいのがあってかんたーんに
花火の写真が撮れちゃうわけです。

でね打ち上げ花火ってモードを選択すると
簡単に2秒4秒8秒の中から
好きなシャッタースピードが選べて
あとは撮るだけ~w

んでコツなんだけど
三脚は必須!
手持ちはぶれちゃうよ~><

あとはタイマーは使う!
タイマー2秒のがあるから
それを使えばシャッターを押すときの
三脚のびみょ~な振動を防止できます。

この二つをしっかりやれば~
まぁまぁいい写真撮れるんじゃないかなぁ

あと注意したいのは
ズームしすぎると
なんだか真っ黒な写真にビームが出てるみたいな
変な写真ができちゃいますww

ちょっと広めにあんまズームをしないで撮るのがいいかもです。

RIMG0486.jpg

RIMG0487.jpg

RIMG0488.jpg

RIMG0542.jpg

RIMG0568.jpg

RIMG0576.jpg

RIMG0579.jpg

RIMG0580.jpg

RIMG0584.jpg

RIMG0585.jpg

RIMG0634.jpg

RIMG0644.jpg
関連記事

web拍手 by FC2

FC2スレッドテーマ : 花火 (ジャンル : 写真

(記事編集) https://dekomoriutamaru.com/blog-entry-454.html

2012/09/24 | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |