↑
2012/06/15 (金) カテゴリー: PC自作関係

ASRock H61 Micro-ATX SATA3 USB3 HDMI DVI H61M/U3S3
【仕様】Intel LGA1155対応 microATXマザーボード
【チップセット】H61
【メモリスロット】DDR3 x2 (1333/1066MHz / MAX 16GB)
【拡張スロット】PCI Express 2.0 (x16) x1 / PCI Express 2.0 (x1) x1 / PCI x2
【ストレージ】SATA 3.0 (6Gbps) x2 / SATA 2.0 (3Gbps) x4
【グラフィック】DVI-D x1 / D-sub x1 / HDMI x1
【オーディオ】アナログ : 5.1ch (Realtek ALC662)
【ネットワーク】GigaBitLAN (Atheros AR8151) x1
【I/O】PS/2 x2 / USB3.0 x2 (外部 x2) / USB2.0 x8 (外部 x4 内部 x4)
【備考】UEFI搭載
このマザーもう3枚目なんですけど
いいですね。
一回も初期不良とかなかったし
安定してます。
いいところは
なんといっても
SATAが6ポートあるとこですね。
位置的にも2スロット占有型のグラボ挿しても
SATAポートに干渉しないので
HDDを複数接続して
グラボ挿す人にはもってこい
しかも安い!
アマゾンで5000円ちょいでした。
送料も無料だし。
このマザーにCPUをG530使えば
9000円くらいでマザーとCPUが
セットで買えてしまう。
安すぎだよね。
性能も十分だし。
ちなみに3枚も買ったのは
友人や家族用に組んだので
3枚も買いましたww
うちの家族も満足してますw
あとグラボ挿さなくても
このマザーはDVIがついてるので
D-Subよりきれいに映るのがいいですね。
ネットと動画だけとかの人には
特におすすめ。
SATAポートも多いし
地デジ録画用とかにもおすすめ。





- 関連記事
FC2スレッドテーマ : PCパーツ (ジャンル : コンピュータ)
(記事編集) https://dekomoriutamaru.com/blog-entry-268.html
2012/06/15 | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |