でこもりうたまるブログ 

Windows7でメイプルが頻繁に落ちるのをDEP除外設定で落ちなくする方法!

   ↑  2010/10/29 (金)  カテゴリー: オンラインゲーム
Windows7 32bitでメイプルが頻繁に落ちるのを
データ実行防止 (DEP)の設定
をして落ちなくする方法を紹介します。
PCによっては効果ないこともあります。

DEPはウイルスなどの脅威からPCを守るセキュリティ機能ですが
この機能のせいでなぜかメイプルが落ちる場合もあります。



まず最初に左下のスタートをクリックして
コントロールパネル→システムとセキュリティ
→システム の順にクリック
うたまるDブログ101029-1


システムが表示されたらその画面の左にある
システムの詳細をクリック
うたまるDブログ101029-2
システムのプロパティが表示されます。

そしたら詳細設定タブの
パフォーマンスの右のほうにある設定をクリック
うたまるDブログ101029-3
パフォーマンスオプションが表示されます。


次にパフォーマンスオプションの
データ実行防止タブをクリック
追加をクリック
うたまるDブログ101029-4

ここでメイプルがインストールされているフォルダ
の、きのこマークのMapleStoryをダブルクリック
C:\Program Files\Nexon\MapleStory
通常上のようなディレクトリにあります。
うたまるDブログ101029-5


MapleStoryをダブルクリックすると
パフォーマンスオプションにMapleStoryが追加されています。

そのあと
次に選択するものを除く全てのプログラムおよびサービスについてDEPを
有効にする

にチェックを入れます。(青い点がついてればオッケー)

MapleStoryの横にもチェックが入っているか確認します。
(なければチェックを入れる)
うたまるDブログ101029-6


できたらOKをクリック
システムのプロパティもOKをクリックして閉じる
システム画面は×で閉じる

一度PCを再起動する。

これで完了です。


ちなみにこの方法を2台のPCで試しました。
2台共Win7 32bitです。
回線は光です。

■テストPC詳細

1台目
CPU:Athlon II X4 635
mem:DDR3 2GB
HDD:160GB 空き45GB
VGA:GF GTX275 896MB

結果
ダメだった・・・
10分以内に落ちるのが何回か続いた・・・
しかも謎なエラー
error code 2147024882 とかでたし・・・
error code 2147024882

常駐ソフト減らしてみたりしたけど
効果はないようで・・・
INして30分前後で落ちることが多いです。


2台目
CPU:Athlon II X4 640
mem:DDR3 2GB
HDD:640GB 空き74.7GB
VGA:GF 9600GT 512MB

結果
一発で成功!
1-18で露天放置5時間クリア!
そのあと続けて晩飯どきの重い時間に
1CHフリマ入り口で3時間ほど
放置しましたが一回も落ちませんでした。
接続後8時間


さらにそのあとMCを1時間ほどやりましたが
一回も落ちませんでした!
いつも落ちまくりだったので最高です!
大成功でした!!!


まとめ
この設定は効果絶大だと思います。

でも
やっぱりPCによっては効果がなかったり
場合によっては逆効果なんてことも・・・

僕の場合は常駐ソフトのアンインストール
と再起動したけどやっぱり1台目のPCはダメだ・・・
101028常駐ソフト
画像は今のインジケーター
アイコン表示してない常駐ソフトもあるけど
3つくらいアンインストールしました。

今回紹介したメイプルのDEP除外設定
いきなり落ちて困ってる人は
試してみる価値ありだと思いますよ。

ボス戦などでは試してないので
わかりませんが・・・

やっぱりメイプルやる人はメイポ専用XPを
1台持ってるのが一番かもしれません・・・

では、ばいばいw

追記
Ver.1.86で検証しました。
UPデートでいつか改善されるかもしれません。
何年後になることやら・・・

※当ブログの文章・画像等の転用・転載を禁止致します。
関連記事

web拍手 by FC2

FC2スレッドテーマ : メイプルストーリー (ジャンル : オンラインゲーム

(記事編集) https://dekomoriutamaru.com/blog-entry-15.html

2010/10/29 | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |
この次の記事 : ペーパーマンをやってみたw
この前の記事 : コミック買ったよ2w