↑
2016/09/12 (月) カテゴリー: キティフォン KT-01
【ハローキティフォン】使用感レビュー!多機能SIMフリーガラケーでした!KT-01

ハローキティフォン Hello Kitty FIGURINE KT-01 スターターパック
今回はキティフォン KT-01を購入してから
2ヶ月半ほど経ちますので使用感を書いておきます!
シンプルなSIMフリーガラケーなので
それほど書くこともないのですが
個人的に使ってみてわかったことをまとめておきます。
■キティフォン KT-01の使用感!
・SIMフリーガラケーで多機能!
090、080の音声通話対応
IP電話対応
WiFi対応
Bluetooth対応
テザリング対応(2016年9月6日のアプデにて対応しました)
・IP電話を使うための
APN設定とSIPアカウント設定を自由に弄れる!
・電池持ちが意外とイイ!
2~3日は持ちます。
・充電はmicroUSBなのでスマホ用の充電器が使える!
だけどmicroUSBのキャップ周辺の作りがチープ・・・
・液晶が薄いアクリル板みたいな感じで
指で軽く押すだけでたわむのと
ギシギシ音がする。。。
全体的にチープなつくりです。。。
・microSDは非対応だが
電話帳移行はBluetoothでスマホから簡単に転送できました。
SIMカードに保存してある電話帳データを読み込むこともできます。
SIMカードの場合、電話帳を読み込めるだけで本体メモリ内に
SIMカード内の電話帳をコピーすることはできませんでした。
新しい連絡先を追加する際には「本体メモリ」・「SIMカード」を選択可能です。
・テザリングは使えるが3G通信のみ
LTEには非対応です。。。
・クリアキー(戻るキー)の位置が使いづらい・・・
一般的なガラケーだと方向キーの下に
クリアキーがあるのですが
キティフォンの場合、
クリアキー(戻るキー)が方向キーの左上にあるので
文字入力中に一文字消す際などには違和感があります。。。
ということで今回は
キティフォンの使用感レビューでした!
小さいおもちゃみたいなデザインですが
実は多機能で色々と遊べるガジェットでした!
キティモデル以外にもシンプルなデザインの
格安SIMフリーガラケーとかも発売して欲しいですね・3・
それではまたねん!
- 関連記事
-
- 【ハローキティフォン】使用感レビュー!多機能SIMフリーガラケーでした!KT-01 (2016/09/12)
- ハローキティフォン(ガラケー)にSIPアカウントを設定してIP電話(050番号)を使う設定手順!「FUSION IP-Phone SMART」 (2016/07/22)
- 【ハローキティフォン】キティちゃんのガラケー買ったので開封レビュー!IP電話対応!「Hello Kitty FIGURINE KT-01」 (2016/06/24)
(記事編集) https://dekomoriutamaru.com/blog-entry-1342.html
2016/09/12 | Comment (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |
この次の記事 : 【iPhone7 ブラック】開封レビュー!開封して即水没テスト!水中で電源ON!
この前の記事 : 【P9liteとSAMURAI REI】2台まとめて使用感レビュー!約1ヶ月使ってみた感想!
この前の記事 : 【P9liteとSAMURAI REI】2台まとめて使用感レビュー!約1ヶ月使ってみた感想!
コメントを投稿する 記事: 【ハローキティフォン】使用感レビュー!多機能SIMフリーガラケーでした!KT-01
お気軽にコメントをぞうぞ。非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment