↑
2016/07/13 (水) カテゴリー: P9lite
【HUAWEI P9lite】AnTuTuベンチマークを試す!SAMURAI REIと比較!スコア検証!

Huawei P9 LITE SIMフリースマートフォン VNS-L22-GOLD(ゴールド) 【日本正規代理店品】 VNS-L22-GOLD
今回はP9liteの性能はどの程度のものなのか!?
アンツツベンチを試してみました!
比較用に約3万円でほぼ同時期に発売された
フリーテルのSAMURAI REIを用意しました。
もしどちらを購入しようか迷っているかたがいたら
少しは参考になるのではないかと思います。
3Dグラフィックのテストの様子は
動画でご覧ください。
どの程度カクカクするのかなど参考になると思います。
■P9lite/SAMURAI REI アンツツベンチのスコア比較!
今回は連続で2回のスコアを測定しました。
・1回目


・2回目


○スコア結果
P9lite
1回目:53142
2回目:53430
SAMURAI REI
1回目:36943
2回目:37026
このような結果でした。
P9lieは安定して5万は超える感じですが
麗は3万7千程度で4万にも届きませんでした。。。
○P9liteのスコア詳細(2回目)


○P9liteスコアランキング
ランキングを見ると
iPhone5Sが「63559」という結果ですが
P9liteはiPhone5Sより1万ほど低いスコアなので
約3万の格安スマホではまだまだ5Sを超えるのも難しいみたいです。。。
だけど5Sに近い性能ではあるみたいですね。


○スペック詳細
P9liteはストレージ容量が16GBなのがちょっと厳しいですね。
SDカードは必須といった感じです。
麗は32GBあるのである程度余裕がありますが。。。
因みに初期状態の空き容量は開封動画の際にお見せしましたが
9.61GBでした。。。
アプリの更新やバックアップからの復元をすると
すぐに満タンになってしまいそうですね><
僕の場合まだ1ヶ月も使ってないのに残り4.8GBほどです。。。


ということで今回は
P9liteと麗でAnTuTuベンチを試して
スコアを比較してみました!
処理性能としてはP9liteが上
ストレージ容量とボディの質感は麗が上
って感じですかね。。。
それではまたねん!
- 関連記事
-
- 【P9liteとSAMURAI REI】2台まとめて使用感レビュー!約1ヶ月使ってみた感想! (2016/09/10)
- 【HUAWEI P9lite】AnTuTuベンチマークを試す!SAMURAI REIと比較!スコア検証! (2016/07/13)
- 【その後】P9liteの本体素材の話のその後・・・ (2016/07/08)
- 【謝罪訂正】P9liteの本体素材についてのお詫びと訂正 (2016/07/05)
- 【HUAWEI P9lite】ゴールド開封レビュー!約3万円の格安SIMフリースマホ! (2016/07/04)
(記事編集) https://dekomoriutamaru.com/blog-entry-1335.html
2016/07/13 | Comment (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |
この次の記事 : ハローキティフォン(ガラケー)にSIPアカウントを設定してIP電話(050番号)を使う設定手順!「FUSION IP-Phone SMART」
この前の記事 : 【その後】P9liteの本体素材の話のその後・・・
この前の記事 : 【その後】P9liteの本体素材の話のその後・・・
コメントを投稿する 記事: 【HUAWEI P9lite】AnTuTuベンチマークを試す!SAMURAI REIと比較!スコア検証!
お気軽にコメントをぞうぞ。非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment