↑
2015/12/12 (土) カテゴリー: 極(KIWAMI)
FREETEL 極(KIWAMI) 約3週間使ってみた使用感レビュー!良い所・悪い所!
![FTJ152D-Kiwami-MA [FREETEL 極]](https://ecx.images-amazon.com/images/I/5173okqBV5L.jpg)
FTJ152D-Kiwami-MA [FREETEL 極]
今回はフリーテルの極(KIWAMI)を約3週間使ってみたので
使用感レビューです!
良い所・悪い所を簡単にまとめておきます。
全体的な使用感としては
動作はサクサク!
3Dグラフィックの処理はイマイチ・・・
ドコモ・ソフトバンクのプラチナバンドLTE対応!
FOMAプラスエリア対応で電波の掴みは良好!

普通にメイン端末としても使えそうな感じで
税込約43,000円程度で
ビックカメラとかヨドバシならポイントも付くので
十分満足できる端末でした!
ただし良い所ばかりではないので
イマイチな点も書いておきます。。。
■極(KIWAMI)の良い所!
○サクサク動く!
オクタコアCPUにRAM3GB搭載!
3Dグラフィックの処理は少し苦手ですが
普段使いでは十分にサクサク動き快適です。
○画面がキレイ!
6インチ
2,560 x 1,440/WQHD
フルHDを超える解像度で大満足!
画面が大きいのでYouTubeが縦画面でも見易い!

○USBホスト機能対応!
USB接続のメモリーカードリーダーなどを直挿しして
データの読み書きができるので便利!

○デュアルSIM対応!
LTE/3GのSIMを2枚挿し可能!
SIMの切り替えも10秒程度でスムーズ!

○シンプルなデザイン!
アルミフレームで高級感があり
背面はマットな素材で指紋が目立たない!

■悪い所!
○端末をしばらく放置すると指紋センサーが反応しなくなる!
毎回ではありませんが
30分とか1時間ほど
しばらくスリープの状態で端末を放置すると
背面の指紋センサーをタッチしても
完全に無反応で画面がスリープのままということが頻繁にありました。
通常であればスリープ時に指紋センサーをタッチすると
自動でスリープが解除されてホーム画面に行くのですが
スリープのまま無反応ということが頻繁にあったので残念です。
スリープ時に指紋センサーをタッチしても反応しない場合は
一度電源ボタンを押してスリープを解除したあとであれば
正常に指紋でロック解除できます。
※注意
指紋センサーの不具合情報などは特にないみたいですので
僕の持っている端末が不良品なだけかも知れません。。。
○スピーカーがモノラル!
端末の右下部分の穴からしか音が出ません。
左下はマイクらしいです。

○SDのフォーマットがFAT32・・・
exFAT非対応なので
1ファイル4GB以上のデータを扱うことができません。
動画などの大容量ファイルをSDに入れて
映画などをスマホで楽しみたいというかたには
向いてないかも知れません。。。
僕の場合はYouTubeメインなので問題なかったです。。。
ということで今回は
フリーテルの極(KIWAMI)を3週間ほど使ってみたので
使用感レビューでした!
個人的には指紋センサーがイマイチだったのが残念です。
Nexus5XとかiPhone6Sと比べると
細かいところで作りがイマイチだなーと感じることがあります。
大画面でYouTubeみたりネットみたりするのは快適なので
3Dゲームをやらないのであれば普段使いでは満足できる端末だと思います。
それではまたねん!
- 関連記事
-
- FREETEL 極(KIWAMI) 約3週間使ってみた使用感レビュー!良い所・悪い所! (2015/12/12)
- FREETEL 極(KIWAMI) AnTuTuベンチマークを試す!スコア検証! (2015/11/26)
- FREETEL 極(KIWAMI) デュアルSIM利用検証!SIM切り替えを試す! (2015/11/25)
- FREETEL 極(KIWAMI) スペック・機能など詳細レビュー! (2015/11/23)
- FREETEL 極(KIWAMI) 指紋認証の登録方法と使用レビュー! (2015/11/22)
(記事編集) https://dekomoriutamaru.com/blog-entry-1301.html
2015/12/12 | Comment (1) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |
この次の記事 : FREETEL Priori3 LTE 開封レビュー!SIMフリー格安スマホ!12,800円!
この前の記事 : スーパーカブC50 キャブレター・パッキン交換!スロットルワイヤー交換!手順紹介!
この前の記事 : スーパーカブC50 キャブレター・パッキン交換!スロットルワイヤー交換!手順紹介!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2017/05/21 (日) 23:30 No.307
コメントを投稿する 記事: FREETEL 極(KIWAMI) 約3週間使ってみた使用感レビュー!良い所・悪い所!
お気軽にコメントをぞうぞ。非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment