でこもりうたまるブログ 

【VicTsing】約900円のUSB Type-Cケーブル!「USB-C to USB-Aコネクタケーブル」

   ↑  2015/11/14 (土)  カテゴリー: Nexus5X


【VicTsing】約900円のUSB Type-Cケーブル!「USB-C to USB-Aコネクタケーブル」

VicTsing USB 3.1 USB Type C (USB-C)  to 標準タイプA オスの同期&充電ケーブルリバーシブルデザインApple New MacBook 12 inch, Google ChromeBook Pixel,Nokia N1, Tablet, Mobile Phoneなど Type Cをサポートされるデバイス対応 [並行輸入品]
VicTsing USB 3.1 USB Type C (USB-C) to 標準タイプA オスの同期&充電ケーブルリバーシブルデザインApple New MacBook 12 inch, Google ChromeBook Pixel,Nokia N1, Tablet, Mobile Phoneなど Type Cをサポートされるデバイス対応 [並行輸入品]

今回は約900円のUSB Type-Cケーブルを買いました!
USB-C to USB-Aコネクタという
片側だけがUSB-Cで
もう片方は通常のAコネクタになっていますので
一般的なPCのUSB端子や
モバイルバッテリー、USB充電器などに接続が可能です。
もちろんデータ転送にも対応しておりますので
PCに写真などのデータをコピーしたりする事も可能!
utamarud-2015-11-14-22h09m41s216.png

長さはコネクタ部を含まないで約96cmでした。
コネクタ部を含めると約1mのケーブルです。
utamarud-2015-11-14-22h08m00s225.png




■VicTsingのUSB-Cケーブル使用感!
まず梱包がちょっと適当というか
クッション封筒にケーブルがそのまま入っているだけでした。。。
専用のパッケージはないみたいですね。。。
まーゴミが少なくてよかったです。。。

ケーブル自体はちょっと太めでしっかりとした作りでした。
USB3.1にも対応しているみたいで
高速なデータ転送も可能となっております。

実際にNexus5Xの充電とデータ転送に使ってみましたが
特に問題なく使えました。
Nexus5Xの充電をしていても
ケーブルが簡単に抜け落ちたりする事はなく
抜くときにちょっと固いくらいなので丁度いいです。
utamarud-2015-11-14-22h09m52s74.png
utamarud-2015-11-14-22h09m57s122.png

問題点・・・
ちょっと問題があるのは
Nexus5Xに付属してきたケーブルに比べ
USB-C側コネクタ部の幅が若干広いです。
ケースによっては干渉してしまい、奥までささらないので
うまく充電できない事もあるかも知れません。
そこだけ注意が必要かなと思いました。。。

白がNexus5X付属品・黒がVicTsing製
utamarud-2015-11-14-22h10m05s204.png

Nexus5X付属のケーブルはTPUケースを装着していてもピッタリ奥まで挿せます。
utamarud-2015-11-14-22h10m16s43.png

VicTsingのケーブルは若干幅が広い為ケースと干渉してしまいます。。。
utamarud-2015-11-14-22h10m54s186.png

ケース装着時だと完全には奥まで入りませんが一応充電はできました。
utamarud-2015-11-14-22h11m01s253.png

コネクタの幅が若干広めな事以外は
特に問題もなく普通に使えています。
値段も1000円以下で買えますので
Nexus5Xを購入された方は
1本持っておいてもいいと思います!




という事で今回はNexus5Xで使うための
「USB-C to USB-Aコネクタケーブル」
を買ってみたので紹介してみました。

「Nexus6P」の場合は付属品に
「両側USB Type-Cのケーブル」と
「USB-C to USB-Aコネクタケーブル」
2本のケーブルが付属してくるみたいですが
Nexus5Xの場合は「両側USB-Type-C」のケーブル1本のみ
しか付属していないので
PCと接続するのに今回紹介したケーブルを
別途購入する必要がありました。
USB Type-Cはまだあまり普及していませんが
これから対応端末が増えてくるといいですね。
それではまたねん!
関連記事

web拍手 by FC2

(記事編集) https://dekomoriutamaru.com/blog-entry-1292.html

2015/11/14 | Comment (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |

Comment

コメントを投稿する 記事: 【VicTsing】約900円のUSB Type-Cケーブル!「USB-C to USB-Aコネクタケーブル」

お気軽にコメントをぞうぞ。
非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。

  任意 : 後から修正や削除ができます。
  非公開コメントとして投稿する。(管理人にのみ公開)