でこもりうたまるブログ 

FC2ブログ 表示が遅い・重い 解決方法 アクセス解析タグを下の方に貼る!

   ↑  2012/04/26 (木)  カテゴリー: ブログパーツ・設定関連
なんかいっつも自分のブログの表示が重くて
イライラしてたのです。

たぶんこのブログを見てくれてる
数少ない読者の方もイライラしていたかもしれません。


そこで解決方法を調べてみたら

アクセス解析が原因みたいだぞ!


他の方で
アクセス解析を外したら表示が速くなった
とか
アクセス解析のタグを下に持っていったら
表示が速くなったとかあったので

俺もテンプレのHTMLを編集することにしました。

でも解析タグをHTMLの下の方に移動すると
解析が完璧じゃなくなるかもしれません。

解析より先にページが表示される感じ
になるので
ページだけ表示されて
解析が終わる前に
即効でリンクをクリックされて
他のブログとかに飛んでったら
その人が来たことが解析に残らず
アクセス数とかが完璧なものではなくなるかもしれません。

まぁでも基本そんなことあんまないよなーと
思うので

下にタグを移動して
見る人に気分よく閲覧してもらいましょ。


方法はFC2のアクセス解析タグを

テンプレの編集でフッターの下に入れます。

俺のテンプレの場合

<div id="footer">

<p>Powered by <a href="http://blog.fc2.com/" title="FC2 BLOG">FC2 Blog</a></p>
<p><%ad> <%ad2></p>
<address>Copyright &copy; <%blog_name> All Rights Reserved.</address>
</div><!-- /footer -->

の下に解析タグを入れました。


これでめちゃめちゃ読み込み速くなったよ。


一応複数のPCで試したけど
あきらかに速くなってました。

でも俺だけかもしれないし
解析が完璧じゃなくなるかもだし
自己責任でやってほしいかも。




ちなみに
上の設定してから
タグチェックツールを使ってみたら


「 アクセス解析タグが読み込まれる前に他のJavascriptが読み込まれています。
※ なるべく解析タグをタグの直下に置くようにしてください。
解析タグの設置が確認できました。
このページは解析対象ページとして登録されています。
※ 登録されてから解析が開始されるまで10分ほどかかることがあります。

結果:△ ご指定のURLは解析可能ですが、上記の理由により精度が低下する恐れがあります。」

120426-access kaiseki-1



と表示されました。

タグを下に貼ったので△になってますが
ブログの表示は速くなったし

タグを下に入れるとページの読み込みが最後まで終わらないと
解析ができないってことだけど
普通は最後まで読み込むので
まぁこれでいいでしょ。
関連記事

web拍手 by FC2

FC2スレッドテーマ : ブログパーツ (ジャンル : ブログ

(記事編集) https://dekomoriutamaru.com/blog-entry-127.html

2012/04/26 | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |