↑
2015/09/07 (月) カテゴリー: ZenFone2 Laser
「ZenFone2 Laser」デュアルSIM使用検証!SIM切り替えを試してみた!

エイスース SIMフリースマートフォン ZenFone 2 Laser(Qualcomm Snapdragon 410/メモリ 2GB)16GB レッド ZE500KL-RD16
今回はZenFone2 LaserのデュアルSIM使用を試してみました!
ZenFone2 LaserはmicroSIMスロットが2つあり
2枚のLTE/3G対応SIMを挿入できます。
ただし同時待ち受けは不可でSIMを切り替えて使用するという事になります。
という事で実際にSIMの切り替えを試してみたので
そのSIM切り替えの方法を簡単にまとめておこうと思います。
今回は
NTT DOCOMO:IIJmioみおふぉんSIM
SoftBank:プリモバイルSIM
この2枚を挿して検証しました。

■ZenFone2 Laser SIM切り替え方法!
1.現在使用中のSIMカードを確認します。
「設定」→「デュアルSIMカード設定」を開きます。

2.現在使用中のSIMを確認!
画像ではSIM2(プリモバイル)が使用中ですね。

ステータスバーを下ろすとキャリア名が「SoftBank」になっています。

音声通話も問題なし!

3.それではSIMカードをIIJmioに変更してみましょう!
「設定」→「デュアルSIMカード設定」を開きます。

4.SIM2を無効にします。
「SIM2」のチェックを外して無効(非アクティブ)にします。

「SIMカードを非アクティブにしています」と表示され約20秒待たされます。

チェックが外れSIM2が無効になりました。

5.SIM1(IIJmio)を有効(アクティブ)にする!
SIM1にチェックを入れてSIM1を有効にします。

数秒で色が変わり使用可能になります。

6.次に「データサービスネットワーク」を変更!
「デュアルSIMカード設定」→「データサービスネットワーク」をタップ。

SIM1(使用可能)という表示が出るのでチェックを入れる!

すると「優先データサービスネットワークを変更しています。」
という表示が出て、また約20秒待たされます。。。

「データサービスネットワーク」の項目の下に
SIM1(使用可能)と表示されていればOK!

7.一つ設定を戻り「もっと見る」を開いて優先ネットワークタイプを設定変更!
「設定」→「もっと見る」を開きます。

「もっと見る」→「モバイルネットワーク」を開きます。

「モバイルネットワーク」→「優先ネットワークタイプ」を開きます。

「優先ネットワークタイプ」の設定はSIMの切り替えをすると
毎回「2G」になってしまうのでこの設定を「2G/3G/4G」に変更します。

設定を変更したのに「2G」表示のままの場合は
一度設定項目を戻ってから再度「モバイルネットワーク」を開くと
「優先ネットワークタイプ」が「2G/3G/4G」になっています。

これでSIMカードの変更は完了です!
ステータスバーを下ろしてみると「SoftBank」から「NTT DOCOMO」に変わってます!
ここまでの設定をするのに約40~45秒ほど掛かります。。。

ドコモの発着信テスト「111」に発信してみると
音声通話の発着信もバッチリでした!

しばらくの間は「H」表示で3G通信しかできない場合もありますが・・・

数分で「4G」表示になりLTE通信が利用できました!

APN設定はSIM1/SIM2個別に設定可能で
SIMの切り替えと同時にAPN設定も自動で変更されていました。
ほぼ同じ価格で買えるファーウェイのP8liteは
簡単なチェックマークの入れ替えだけでSIMの切り替えが出来て
約15~20秒程度でSIMが切り替わりますが
ZenFone2 Laserは切り替えに必要な手順も多く面倒でした。。。
頻繁にSIMの切り替えを行うならP8liteのほうがオススメですね。。。
という事で今回は
ZenFone2 LaserのSIMを切り替えて使ってみる
デュアルSIM使用検証でした!
それではまたねん!
- 関連記事
-
- 「ASUS ZenFone2 Laser」を約10日間使ってみた使用感レビュー!良い所・悪い所! (2015/09/14)
- P8lite・ZenFone2 Laser パズドラの起動はどっちが速いのか!?検証してみた! (2015/09/11)
- 「ZenFone2 Laser」デュアルSIM使用検証!SIM切り替えを試してみた! (2015/09/07)
- 「ZenFone2 Laser」と「P8lite」はどちらが高性能?AnTuTu Benchmarkで比較! (2015/09/06)
- 「ZenFone2 Laser」スペックと機能を簡単に紹介! (2015/09/05)
(記事編集) https://dekomoriutamaru.com/blog-entry-1268.html
2015/09/07 | Comment (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |
この次の記事 : P8lite・ZenFone2 Laser 以前紹介したバッテリーを長持ちさせる設定について・・・スリープ時のWiFi設定!
この前の記事 : 「ZenFone2 Laser」と「P8lite」はどちらが高性能?AnTuTu Benchmarkで比較!
この前の記事 : 「ZenFone2 Laser」と「P8lite」はどちらが高性能?AnTuTu Benchmarkで比較!
コメントを投稿する 記事: 「ZenFone2 Laser」デュアルSIM使用検証!SIM切り替えを試してみた!
お気軽にコメントをぞうぞ。非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment