↑
2015/08/29 (土) カテゴリー: PC周辺機器
アマゾンで約500円のメモリーカードリーダー!iBUFFALO ケーブル分離型 USB2.0 「BSCR19U2BK」

iBUFFALO 高速カードリーダー/ライター ブラック 【PlayStation4,PS4 動作確認済】BSCR19U2BK
今回はアマゾンで送料込み約500円の
メモリーカードリーダーをご紹介です!
※約500円といってもアマゾンの合わせ買い対象商品で
注文の合計金額が2,500円以上でないと注文できませんのでご注意ください。
2015/08/29時点では合わせ買い対象商品でした。


■iBUFFALO 「BSCR19U2」の特徴!
・約500円なので気軽に買える!安い!
・メーカーはiBUFFALOなのである程度信頼できる!
簡単に壊れたりはしないと思います。
・ケーブル分離型なので
あとで自分の好きな長さのケーブルに交換可能!
・対応カードが多い!
通常サイズのSD/miniSD/microSD
メモリースティックDuo/M2
コンパクトフラッシュなどに対応!

・作りはチープです・・・
特に本体のつなぎ目の部分とか
カードを挿し込む口の部分があまりキレイではなく安っぽい感じです・・・
・USB3.0非対応ですが
それほど大容量のファイルを頻繁に読み書きするのでなければ
普通に使えるカードリーダーです。
・付属ケーブルの長さは実測約49cmでした。
箱には約50cmと書いてありました。

アマゾンのレビューでも高評価が多いので
USB2.0でも特に問題なければ
オススメのメモリーカードリーダーです!
だけど作りが安っぽいので
USB3.0対応のPCを持っているなら少し値段は高くなりますが
トランセンドのUSB3.0対応カードリーダーのほうがしっかりしていてオススメです。
■iBUFFALO 「BSCR19U2」を画像で紹介!
本体表面にiBUFFOLOのロゴがあります。

前面にフルサイズSD/microSD/メモリースティックのスロットがあります。

背面にはコンパクトフラッシュ用のスロットがあります。

左側面にはminiUSBポートがあります。

USBケーブルは本体の横から出る感じになります。

本体は非常にコンパクト!USBメモリ2本分程度の大きさです!

フルサイズSDを挿すとこんな感じ!半分ほどはみ出る。

microSDはほぼピッタリはまります。

フルサイズのメモリースティックだとかなりはみ出ます。

コンパクトフラッシュも半分以上はみ出ますがカードの容量が見えて良い感じ。

という事で今回はアマゾンで約500円の
格安メモリーカードリーダーのご紹介でした!
アマゾンで2500円以上買いものする機会があれば
予備に一つ買っておいてもいいと思います。
それではまたねん!
- 関連記事
-
- 【液体プラスチックでスマホのガラス割れ補修】「BONDIC ボンディック」 (2018/05/07)
- 【アマゾンで高評価のBluetoothスピーカー!】「Anker SoundCore 2」開封レビュー! (2018/05/07)
- アマゾンで約500円のメモリーカードリーダー!iBUFFALO ケーブル分離型 USB2.0 「BSCR19U2BK」 (2015/08/29)
- 買った!トランセンド メモリーカードリーダー!ケーブル分離型!USB3.0対応!「TS-RDF8W」 (2015/08/26)
- 買った!トランセンド SDカードリーダー!USB直挿しタイプ!USB3.0対応!「TS-RDF5W」 (2015/08/24)
(記事編集) https://dekomoriutamaru.com/blog-entry-1263.html
2015/08/29 | Comment (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |
この次の記事 : 買った!「ASUS ZenFone2 Laser」開封レビュー!P8liteとの簡単な比較もあります!
この前の記事 : 買った!トランセンド メモリーカードリーダー!ケーブル分離型!USB3.0対応!「TS-RDF8W」
この前の記事 : 買った!トランセンド メモリーカードリーダー!ケーブル分離型!USB3.0対応!「TS-RDF8W」
コメントを投稿する 記事: アマゾンで約500円のメモリーカードリーダー!iBUFFALO ケーブル分離型 USB2.0 「BSCR19U2BK」
お気軽にコメントをぞうぞ。非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment