↑
2015/07/25 (土) カテゴリー: P8lite
「P8lite」デュアルSIM利用検証!IIJmioとSBプリモバイルSIMで検証!

Huawei SIMフリースマートフォン P8 lite (ホワイト) ALE-L02-WHITE
今回はファーウェイのP8liteのデュアルSIM利用を検証してみました!
「IIJmioみおふぉん」と「SBプリモバイルSIM」を2枚挿しして
実際に切り替えて使ってみました!
音声通話の着信テストなどもしてみました!
■P8liteのデュアルSIM利用について!



・LTE/3G対応SIMの2枚挿しが可能!
・同時待ち受けは不可・・・
どちらか片方のSIMに切り替えて使います。
排他利用になるので使用中(選択中)のSIMでないと
音声通話の発着信・データ通信は一切利用できません。
・2つあるSIMスロットの内、片方は
microSDとnanoSIMの排他利用スロットになっており
デュアルSIM利用する場合は
microSDが利用できません。。。
・SIMカードの切り替えには約15秒ほど掛かります。
・LTE対応SIMから3G専用SIMに切り替える場合
ネットワークモードを
「LTE/WCDMA/GSM自動」から
「WCDMAのみ」に切り替えないと電波の掴みが悪いことがあるらしいです。

・SBプリモバイルSIMでは
「LTE/WCDMA/GSM自動」で問題なく使えていましたが
ドコモFOMA-SIMの場合
どのネットワークモードにしても電波の掴みが不安定らしいです。
・SIM1/SIM2のAPNを個別に設定できるので
SIMを切り替える度にAPN設定をやり直す必要はありません。
・SBプリモバイルSIMで利用する場合は
1400に発信してチャージ等することも可能!
プリモバ用のAPNを設定して
ソフトバンクメールアプリを入れればMMSの送受信も可能だと思います。
SMSも使えます。
という事で今回は
P8liteにドコモSIMとソフトバンクSIMを入れて
SIMを切り替えて使ってみる
デュアルSIM利用検証記事でしたー!
それではまたねん!
- 関連記事
-
- P8lite・ZenFone2 Laser 以前紹介したバッテリーを長持ちさせる設定について・・・スリープ時のWiFi設定! (2015/09/10)
- 「P8lite」約2週間使ってみた使用感レビュー!良い所・悪い所! (2015/07/29)
- 「P8lite」デュアルSIM利用検証!IIJmioとSBプリモバイルSIMで検証! (2015/07/25)
- 「P8lite」ドコモMVNO「IIJmioみおふぉん」のSIMで使ってみた!テザリングもOK! (2015/07/25)
- ファーウェイ「P8lite」スペック・デュアルSIMスロットについて・機能紹介など!詳細レビュー! (2015/07/16)
(記事編集) https://dekomoriutamaru.com/blog-entry-1252.html
2015/07/25 | Comment (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |
この次の記事 : 「MediaPad T1 7.0」約2週間使ってみた使用感レビュー!良い所・悪い所!
この前の記事 : 「P8lite」ドコモMVNO「IIJmioみおふぉん」のSIMで使ってみた!テザリングもOK!
この前の記事 : 「P8lite」ドコモMVNO「IIJmioみおふぉん」のSIMで使ってみた!テザリングもOK!
コメントを投稿する 記事: 「P8lite」デュアルSIM利用検証!IIJmioとSBプリモバイルSIMで検証!
お気軽にコメントをぞうぞ。非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment