でこもりうたまるブログ 

「P8lite」ドコモMVNO「IIJmioみおふぉん」のSIMで使ってみた!テザリングもOK!

   ↑  2015/07/25 (土)  カテゴリー: P8lite


「P8lite」ドコモMVNO「IIJmioみおふぉん」のSIMで使ってみた!テザリングもOK!

Huawei SIMフリースマートフォン P8 lite (ホワイト) ALE-L02-WHITE
Huawei SIMフリースマートフォン P8 lite (ホワイト) ALE-L02-WHITE

今回はファーウェイのSIMフリースマホ「P8lite」に
ドコモMVNO「IIJmioみおふぉん」のSIMを入れて
LTEでのWeb閲覧・YouTubeの再生
音声通話の着信テスト
さらにテザリングの使用検証もしてみました!




■P8liteとIIJmioみおふぉんSIMの組み合わせ使用感!
まずIIJmioのSIMを入れたら再起動しないとSIMを認識しません。
再起動が完了すると自動で電波を掴みます。
次にAPNの設定ですが
初めから有名な格安MVNOのAPNはプリセットで入っていて
IIJmioの場合はSIMを入れて再起動するだけで
自動でIIJmio用APNにチェックが入っており
再起動のみでAPN設定も完了していました。
utamarud-2015-07-25-00h42m17s43.png
utamarud-2015-07-25-00h42m26s141.png
utamarud-2015-07-25-00h43m04s255.png
utamarud-2015-07-25-00h43m17s134.png

APN設定がプリセットで入っているので初心者の方でも特に迷うこともなく
すぐに格安SIMでの使用を始めることができると思います。

再起動直後は3Gでの接続でしたが
5分ほど使用していたら4G接続になっていました。
4Gでの通信ができるようになれば
Web閲覧はかなり快適です。
ただしP8liteのスペックの問題なのか
ヤフオクのような画像が大量にあるサイトを閲覧すると
ページの読み込みが終わるまでは
スクロールが若干カクつくこともありました。
普通に使っていて気になるほどではありませんが
GALAXY S6 edgeみたいなハイスペックスマホと比べると
やはり若干遅いなと感じることも少しだけあります。。。
ただP8liteは3万円以下で買えて
オクタコアなのに発熱も少ないので動作はかなり安定しています。

SIMフリースマホなので
格安SIMでのテザリングも可能!
IIJmioのSIMで実際にテザリングを試してみましたが
普通に使えました!
ただしWiFiテザリングで接続した端末側では
データ通信の体感速度は落ちます。
今回はS6 edgeをWiFiテザリングで接続してみましたが
明らかにYouTube再生の読み込みが遅いのと
Webページの読み込みもSIMを挿して普通に通信するよりも遅く感じました。
これは利用する時間帯や地域によっても変わると思いますが
格安SIMでのテザリングで動画視聴は厳しいかなと思いました。
でもメールチェック程度なら余裕です!

簡単に使用感を書きましたが
P8liteでIIJmioのSIMは普通に使えますし
APNもプリセットで入っているので手動での設定は不要!
さらにIIJmioのSIMでテザリングも普通に使える!
みおふぉんSIMなら携帯番号(080、090)での音声通話も可能!
という感じで格安SIMで使うのに不満はありません!
「格安オクタコアSIMフリースマホ×格安SIM」
この組み合わせは最高ですね!




という事で今回は
ファーウェイP8liteにIIJmioみおふぉんSIMを入れて
実際に使ってみた検証記事でしたー!
それではまたねん!
関連記事

web拍手 by FC2

(記事編集) https://dekomoriutamaru.com/blog-entry-1251.html

2015/07/25 | Comment (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |

Comment

コメントを投稿する 記事: 「P8lite」ドコモMVNO「IIJmioみおふぉん」のSIMで使ってみた!テザリングもOK!

お気軽にコメントをぞうぞ。
非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。

  任意 : 後から修正や削除ができます。
  非公開コメントとして投稿する。(管理人にのみ公開)