↑
2015/02/08 (日) カテゴリー: ジョルノクレア

「ジョルノクレア AF54」エアクリーナー新品交換!
今回はジョルノクレアAF54のエアクリーナーを新品に交換しました!
中古で買ったジョルノクレアなので
エアクリが黒く汚れていてしっかり吸気できていないのか
エンジンが冷えているとアイドリングが不安定でエンストしやすかったり
加速がイマイチだったりしたので新品交換をしました!
ホンダドリームで注文して
1500円くらいだったと思います。
レシートをなくしたので詳細な価格は憶えてません・・・
新品交換するとエンジンが冷えていても
エンストする事がほとんどなくなりました。
加速も良くなり交換してよかったと思います。
中古の原付を購入した場合は交換必須な消耗品だと思います。
以前スーパーカブの中古を買ったときも真っ黒でしたので・・・
■用意するモノ!
・+ドライバー
・新品エアクリーナー
ジョルノクレア AF54 専用品
型番:17213-GEE-710

ジョルノクレア純正エアフィルター☆▼新品未使用!AF54(GEE)


新品を袋から出すと初めからオイルが塗布されてました。
湿式タイプのエアクリみたいです。

■ジョルノクレア AF54 エアクリーナー交換手順!
エアクリの交換は非常に簡単です!
+ドライバー1本で交換できます!
1.車体左側のエアクリボックスのネジを外す!
全部で5本の+ネジがあります。

ネジを取るとパカッと外れます!

新旧比較!
上がボロ・下が新品です。

2.新品のエアクリを取り付ければ交換完了!
非常に簡単なので誰でもできると思います。

という事で今回は
ジョルノクレアのエアクリ交換でした!
エンストしやすいなど調子が悪いときには
エアクリの状態を確認してみるのもいいと思います。
それではまたねん!
- 関連記事
(記事編集) https://dekomoriutamaru.com/blog-entry-1217.html
2015/02/08 | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |