↑
2014/11/16 (日) カテゴリー: au G Flex LGL23
「au G Flex LGL23」SIMロック解除方法!PaypalとeBayアカウント紐付け方法!解説します!

G Flex LGL23 au
今回は「au G Flex LGL23」をSIMロック解除する方法のご紹介です!
僕の場合はeBayで190円でSIMロック解除コードを購入しました。
auショップではコードを購入できないので
自分でネット上で購入する必要があります。
今回はeBayを利用したSIMロック解除コード購入方法を解説しますが
・Sim-Unlock.net
・ヤフオク
・楽オク
などでも購入することは可能みたいです。
eBayは最初のアカウント作成がちょっと面倒ですが
一度登録してしまえば数分で解除コードを発行できます!
解説項目はこんな感じです。
・PaypalとeBayアカウント紐付け方法!
・eBayでのSIMロック解除コード購入方法!
・SIMロック解除コード入力画面の出し方!
などを解説していきます。
アカウントを紐付けしてSIMロック解除コードを購入して
そのコードをLGL23に入力してSIMロック解除成功!といった流れです。
Paypal(ペイパル)とは
海外通販などでメールアドレス・パスワードがあれば
簡単で安心して決済できる有名な決済サービスです。
会員登録には「クレジットカードが必須」で
海外通販には自分のクレカ番号を教えないで決済できます。
eBay(イーベイ)とは
世界最大規模の海外オークションサイトです。
日本のヤフオクとか楽オクの海外版みたいなモノです。
商品を購入して決済する際に
上に書いたPaypalを使うと安全に決済可能です。
PaypalとeBayアカウント紐付け方法などは
一度やっておけば次回の買い物が楽になると思います。
■PaypalとeBayアカウント紐付け方法!
最初に
・Paypalアカウント
https://www.paypal.com/login
・eBayアカウント
https://reg.ebay.com/reg/PartialReg?ru=http%3A%2F%2Fwww.ebay.com%2F
を作成しておいてください。
アカウント作成時に住所や氏名をローマ字入力で作成してください。
どちらも日本語サイトが用意されていますが
日本語サイトではなく英語版のサイトから登録してください。
日本語でアカウントを作成すると
購入時に文字化けなどの理由で購入をキャンセルされる場合があるので注意です。
2つのアカウントを作成したら下準備OKです。
それではアカウント紐付け手順です。
1.eBayにログインして「my eBay」をクリック!

2.my eBayの画面上にある「Accountタブ」をクリック!

3.Account画面上で「Accountタブ」にカーソルを合わせる
するとドロップダウンメニューが出てくるので
そこから「PayPal Account」をクリック!

4.PayPal Accountの画面が開いたら
「Link my PayPal Account」をクリック!

※ここで住所などを未登録の場合
ローマ字で入力して登録してください。

5.Link my PayPal Accountの画面が開いたら
PayPalに登録したメールアドレス・パスワードを入力して
「Link Your Account」クリック!

6.「Return to ebay」をクリックしてeBayに戻る!

これでPayPalとeBayアカウントの紐付けは完了です!
■「eBay」でのSIMロック解除コード購入方法!
今回はLGL23のSIMロック解除コードを
eBayで購入したのでその手順をご紹介します。
一度憶えておくと別の端末のSIMロック解除コード購入にも応用できると思います。
因みにSIMロック解除コードはNCK(Net Code Key)と呼ばれています。
上の紹介した「PayPalとeBayアカウント紐付け」が完了していれば
下準備OKです。
1.eBayでSIMロック解除コードを検索する。
今回僕が購入したLG端末用アンロックコードは
「LG UNLOCK CODE L5 L3 L9 L4 P870 2X NEXUS 4 E430 P920 E455 P769 L7 L3 OPTIMUS G」
というSIMロック解除コードです。
リンクはこちら
LG UNLOCK CODE L5,L3,L9,L4,P870,2X,NEXUS 4,E430,P920,E455,P769,L7,L3,OPTIMUS G
2.購入ページで「Buy it now(青いボタン)」をクリック!

3.購入確認画面が表示されるので
問題なければ「Continue」をクリック!

4.PayPalのメルアド・パスワードを入力してログイン!

5.「Confirm and Pay」をクリック!

これで決済完了です!
6.メールで送られてくる
「UNIQUE ORDER ID」を確認する。

7.アンロックコード商品ページに戻り
下のほうにスクロールすると出てくる
入力フォームに
・UNIQUE ORDER ID
・IMEI
・Model(G FlexやLGL23ではなく「G2」と入力)
・メールアドレス
を入力します。

8.数分でSIMロック解除コードが発行されます。
メールでNCK(SIMロック解除コード)が送られてきます。

これでSIMロック解除コードの購入は完了です!
■SIMロック解除コード入力画面の出し方!
LGL23にはSIMロック解除コード入力画面の出し方が2つあります。
○やり方1
LGL23に他社SIMを入れて再起動すると
起動後にコード入力画面が自動で表示されます。
○やり方2
LGL23で電話アプリを起動し
隠しメニューを開く番号を入力する方法です。
・2945#*23#(SIMアンロック)
・3845#*23#(Hidden Menu)

2種類の隠しメニューがありますが
今回はSIMアンロックの隠しメニューを開いてください。
出てきた画面で「ネットワークロック」を押すと
SIMロック解除コード入力画面が出てきます。

SIMロック解除コードを入力したら
ドコモ・ソフトバンクSIMを利用できます。
ただしAPN設定やHidden Menuからネットワークの設定をしないと
まともに動作しない場合もありますのでご注意ください。
詳しい事はまた別の記事で出していこうと思います。
という事で今回は
LGL23のSIMロック解除方法の流れを
詳しく解説してみました!
LGL23はLTEをONにしていると
ドコモ・ソフトバンクSIMで音声通話の着信に失敗する事が多いので
その辺の問題についてもまた動画を出したいと思います。
それではまたねん!
- 関連記事
-
- 「au G Flex LGL23」ドコモMVNO-SIM(音声通話あり)で使う設定方法! (2014/11/19)
- 「au G Flex LGL23」ドコモMVNO-SIM(音声通話なし)で使う設定方法! (2014/11/17)
- 「au G Flex LGL23」SIMロック解除方法!PaypalとeBayアカウント紐付け方法!解説します! (2014/11/16)
- 「au G Flex LGL23」mineo(マイネオ)SIMでWiFiテザリングを使う設定方法!「Android4.2.2」 (2014/11/14)
- 「au G Flex LGL23」mineo(マイネオ)SIMで使う!APN設定方法と通話発信テスト! (2014/11/13)
(記事編集) https://dekomoriutamaru.com/blog-entry-1185.html
2014/11/16 | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |