↑
2014/08/17 (日) カテゴリー: バイク用品
買った!「マルシン工業 セミジェットヘルメット M-510 シルバー」約3500円!

マルシン工業 セミジェットヘルメット M-510 シルバー フリーサイズ(57~60CM)
今回はこの前買った「カブ」に乗るためのヘルメットを購入しました!
「マルシン工業 セミジェットヘルメット M-510 シルバー フリーサイズ(57~60CM)」
というジェットヘルです!
アマゾンで買いました!
価格は送料込み約3481円!
シルバー以外のホワイトとかマットガンメタ?は4300円ほどします・・・
色によって若干価格が変わりますが4000円前後で購入できます。
因みに色の種類は
・シルバー
・ブラック
・ホワイト
・マットガンメタ
・マットブラック
5種類から選べます!
■特徴!
このジェットヘルの特徴は
シールドが深いことですね!
アゴの下くらいまでシールドがあるので
顔面に直接風を受けることもないです。
ハーフヘルだと夏場に小さな虫が顔面に当たる事もありますが
このシールドのおかげでしっかりガードできます!
さらにシールドには紫外線をカットするUVカット仕様!
しかもブルーのグラデーションがあり
車のトップシェードガラスのような効果で眩しさを軽減してくれます!
透過率は70%以上ということで夜間走行にも使えます!
実際に夜間走行してみましたが特に問題なく視界良好です!
内部のクッションですが
サラサラした素材で着けてて心地よいですね。
この記事を書いているのは8月で毎日暑くて苦しいですが
このヘルメットは暑い夏でもそれほど頭に汗をかきません。
通気性がいいのかクッションの素材がいいのかわかりませんが
とにかく暑い夏でも快適です!
アツがナツいぜ!
あと耳の部分にはクッションがなく隙間が開いてるので耳が圧迫されません。
長時間使用しても耳が痛くなりませんでした!
ヘルメット外側の耳が当たる付近に小さな穴が空いていて外部の音もよく聞こえます!


全体的な質感も良く
しっかりした造りで安心して使えます!
■使用感
使ってみた感じ装着感は良く
夜間走行でも視界が良く
夏でも意外と快適に使えます!
シールドもあまり曇りません。
停車時に曇ったとしても走行すると風で曇りが取れます。
シールドが大きいからか風切り音はほとんど気になりません。
収納ですが
スクーターの場合大きなシールドが邪魔になり
シート下にしっかり収納できない場合もあるらしいので注意が必要です。
僕のカブの場合ですと
リアキャリアのすぐ下にヘルメットホルダーがあるのですが
そこにヘルメットのあご紐についている「Dリング」を引掛けて固定します。
ですが、カブのリアキャリアが邪魔であご紐にあるDリングが
うまくヘルメットホルダーに取り付けられません。
頑張れば付けられますが時間が掛かります・・・
なので僕の場合ホームセンターで購入したキーホルダー用のリングを
ヘルメットのDリングに取り付けてカブのメットホルダーに取付け易くしました!
こんな感じです↓

という事で今回はカブ用に購入した
「マルシン工業 セミジェットヘルメット M-510」のレビューでした!
2014年8月17日現在アマゾンで「バイク ヘルメット」などと検索すると一番上に出てきて
レビュー数も多く人気のヘルメットだけに
非常にしっかりとしているヘルメットでした!
これが約3500円で買えるのは助かります。
それではまたねん!
- 関連記事
-
- 「デイトナ COOLROBO イージートーク2」使用感レビュー!約1ヶ月使ってみた感想! (2015/05/31)
- バイク用インカム買った!「デイトナ COOLROBO イージートーク2」開封レビュー! (2015/04/23)
- 買った!「マルシン工業 セミジェットヘルメット M-510 シルバー」約3500円! (2014/08/17)
(記事編集) https://dekomoriutamaru.com/blog-entry-1151.html
2014/08/17 | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |