↑
2014/06/11 (水) カテゴリー: IIJmio
「IIJmio みおふぉん」サポセンに質問!
SIMパッケージ未購入で契約した場合のSIMパッケージ料金の請求は?
何回線まで契約できる?

IIJ BIC SIM音声通話パック 【ビックカメラグループオリジナル】
今回は「IIJmio みおふぉん」を契約する前に
ちょっと気になっていた点をIIJmioのサポセンに電話で問い合わせてみました!
■質問の内容と回答
Q1.IIJmioのSIMはビックカメラやイオンでパッケージを購入して
そのパッケージに載っている「エントリーコード」を
IIJmioのHPで入力して契約する方法と
事前にパッケージ購入はしないで
直接オンライン申込みをする方法があります。
この直接オンライン申込みをした場合のパッケージ料金の請求はどうなっているのですか?
A.オンライン申込み時にクレジットカードを登録するので
パッケージ料金(初期費用)の約3000円は
後日クレジットカードの方に請求がいきます。
Q2.IIJmioは何回線まで契約できるのか?
あと一日に連続で複数回線を新規申込みしても大丈夫なのか?
A,IIJmioは一つのIDにつきデータSIM音声SIM合わせて最大10回線まで契約可能で
そのうち音声回線(みおふぉん)は5回線までが上限となっております。
一日に複数回線を新規申込みしても契約数の上限を超えなければ
特に問題はありません。
IIJmioへの質問と回答はこのような感じでした。
という事で今回は
IIJmioのサポセンに公式サイトを見て
ちょっと気になっていた部分を質問してみました。
IIJmioのコールセンターはすぐに繋がって
OCNモバイルONEに比べるとかなり良い印象でした!
OCNは待ち時間が長いですからね~・・・
これから実際に契約して使用レビューもやってみたいと思います!
それではまたねん!
- 関連記事
-
- 「IIJmio みおふぉん」SIMが届いた!開封レビュー!国内版SIMフリーiPhone5SとAU版iPhone4Sで動作検証! (2014/06/17)
- 契約前に必見!「IIJmioみおふぉん・スマホ電話SIM フリーData」違いを比較!「楽天でんわ」のメリット・デメリット解説! (2014/06/12)
- 「IIJmio みおふぉん」サポセンに質問!SIMパッケージ未購入で契約した場合のSIMパッケージ料金の請求は?何回線まで契約できる? (2014/06/11)
- 「IIJmio」無料クーポンが500MB→1GBに増量!2014年4月1日から増量スタート!BIGLOBEとの比較も! (2014/03/16)
- 「IIJmio SMS対応SIM」APN設定解説!Web閲覧・YouTube再生・SMS利用検証!国内版SIMフリー iPhone5Sで使う! (2014/03/06)
(記事編集) https://dekomoriutamaru.com/blog-entry-1120.html
2014/06/11 | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |