↑
2014/04/04 (金) カテゴリー: OCNモバイルONE

NTTコミュニケーションズ OCN モバイル ONE SIMパッケージ SMS対応 ナノSIM T0004029
「OCNモバイルONE」050plusとセット申込み!既に契約中の050番号との紐付けと解約時に050番号を残す方法!
今回は「OCNモバイルONE」を050plusとセットで
申込みをしたので、その詳細について書いておきます!
2014年4月4日時点の情報です!
■以前から050plusを使っていた場合!
OCNモバイルONEを申し込む以前から
050plusを利用していて
以前から使っている050番号を
モバイルONEのSIMと紐付けをして
モバイルONEとのセット割で050plus月額利用料を半額にする事ができるか
OCNモバイルONEのサポセンに問い合わせてみました。
問合せた結果
僕の場合は新規での申し込みだったので可能でした!
既に契約中で新しく番号をもらっている場合はできるか不明です。
「050番号の紐付け方法は電話で新規申込みをする事です!」
ネットで申込みの手続きをすると既に契約中の050番号を紐付けできません。
必ずサポセンに電話をして
以前から契約している050plusの番号と新規で申し込むモバイルONEのSIMを
紐付けして月額利用料を半額にしたい!と伝えてください!
僕の場合は新規でOCNモバイルONEのSMS対応SIMを申し込む際に
モバイルONEのサポセンに電話をして
以前から使っている050番号と紐付けして
月額利用料を半額にしたい!と言ったら
050plusの番号と契約者情報を聞かれました。
それに全て答えて050plusの契約者・住所などが
新規で申し込むモバイルONEのSIMと同一であれば
以前から使っている050番号と紐付けて月額利用料を半額にできると回答されました。
僕はそのまま電話で
・050番号の契約者情報
・購入済みのモバイルONEのSIMカード電話番号と製造番号
・支払いクレカ番号
・050plusで契約していた契約者・住所などの情報と
新しくモバイルONEの申し込みをする人物の氏名・住所などが同一か確認されます。
050plusの契約者とモバイルONEの契約者が別の人物である場合は
紐付けできないのでご注意ください。
こんな感じの内容を電話で話して契約できました!
電話で契約者情報・クレカ番号なども含め全て話したので
ネットでの契約手続きは不要です!と言われました!
電話だけで契約手続き完了できるなんて流石OCN!
【割引額】
「050 plus(通常月額300円)」これが半額になります↓
1契約につき150円/月 (税込162円/月)
※記載された8%の税込価格は、4/1より適用される価格となります。
ちなみにSIMパッケージは
050plusとのセットパッケージである必要はありません。
僕の場合は緑色のSMS対応パッケージでも
050plusのセット割を受ける事ができました。
■新規モバイルONE契約時に契約中050plus番号の紐付けをしたらメールが来た!
メール内容↓
【050 plus】お支払い情報変更のお知らせ / Notice of payment information change
NTTコミュニケーションズです。
「050 plus」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
050 plus料金のお支払い情報の変更が完了しました。
【OCN合算請求への変更の場合】
当月のご利用分より、変更後のお支払い方法で請求させて頂きます。
ただし、月初(1日)に本メールを受信した場合につきましては、
前月のご利用分より、変更後のお支払い方法で請求させて頂きます。
【クレジットカード支払いへの変更の場合】
変更後のお支払い方法での請求に切り替わるまでお時間がかかる場合がございます。予めご了承ください。
■OCNモバイルONEを解約した場合050plus番号はどうなる?
モバイルONEを解約した場合
050plusの番号も自動解約になると言われました。
請求もモバイルONEと050plusがいっしょになっているので
SIM解約時にどちらも解約になるみたいです。
だけど!
モバイルONEを解約する前にサポセンに電話をして
SIM解約後も050plusだけ契約を断続したい旨を説明すれば
SIM解約時に050plusの契約だけを残す事が可能と説明されました!
ネットから解約した場合だとできないみたいですが
電話をすれば融通が利くみたいですね!
流石OCN!
サポセンのおばちゃんと無料でおしゃべりできます><
流石OCN><。
(通話料有料の窓口もあるので注意!)
※モバイルONEを解約して050plus番号のみ残した場合は
セット割が消滅するので半額ではなくなります。
月額300円に戻ります。
■OCNモバイルONEのサポセン番号!
・SIMパッケージにある番号は
「0120-506506」
ですがこの番号だとかなり待つので
それより早く繋がる方法があります。
1.初めにOCNモバイルONEのHPを開きます!
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
2.右上の「よくあるご質問」をクリック!

3.よくあるご質問ページの一番下に
「おしえてコール」というのがあるので
そこをクリック!

4.おしえてコールの窓が開くので
電話を掛けて欲しい自分の携帯番号などを入力します。
そうすると1分以内に
OCNのオペレーターから電話が来ます!
といっても電話に出てから数分待たされます。
それでも通常の「0120-506506」よりはかなり早く
オペレーターと電話が繋がるので
この方法はおすすめです!

という事で今回は
OCNモバイルONEのSMS対応SIMを
以前から契約していた050plus番号と紐付けして契約する方法と
モバイルONE解約時に050plusのみ契約を残す方法の
ご紹介でした!
方法というか普通にOCNのサポセンに電話するだけでオッケーです!
とにかく電話対応が丁寧なので安心できます!
だけど電話が繋がるまでは地獄なので
穏やかな心で只管待ちましょう。
それではまたねん!
- 関連記事
-
- OCNモバイルONE SMS対応SIM iPhone5S IOS7.1「3G用APN・LTE用APN」両方を試す!APN設定検証! (2014/04/20)
- 「OCNモバイルONE」キャッシュバックキャンペーンは4ヶ月間の断続契約が必要! (2014/04/04)
- 「OCNモバイルONE」050plusとセット申込み!既に契約中の050番号との紐付けと解約時に050番号を残す方法! (2014/04/04)
- OCNモバイルONE #2 契約前(未契約)のSIMでSMS送受信が利用できる問題についてサポセンに問い合わせてみた! (2014/03/28)
- OCNモバイルONE 契約前(未契約)のSIMでSMS送受信が使えてしまう問題を検証!2枚目! (2014/03/25)
(記事編集) https://dekomoriutamaru.com/blog-entry-1106.html
2014/04/04 | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |