でこもりうたまるブログ 

「BB.exciteモバイルLTE」SMS対応SIMが遂に出たぞ!SMS対応のメリット 新規・SIM交換対応についてなどを解説!

   ↑  2014/02/28 (金)  カテゴリー: BB.exciteモバイルLTE


「BB.exciteモバイルLTE」SMS対応SIMが遂に出たぞ!SMS対応のメリット 新規・SIM交換対応についてなどを解説!

cheero Power Plus DANBOARD version -mini- 6000mAh マルチデバイス対応 モバイルバッテリー
cheero Power Plus DANBOARD version -mini- 6000mAh マルチデバイス対応 モバイルバッテリー

2014年2月27日
遂に「BBエキサイト」からSMS対応SIMが出ました!
今回はBBエキサイトのSMS対応SIMについての解説をしたいと思います!

SMS対応のメリット、料金、既に契約中の場合のSIM交換対応についてなどを書きます!




■SMS対応SIMのメリット!
140228015259.jpg

・アンテナピクト問題を解決できる!
SMS対応SIMは通話用の電波を掴む事ができるので
データ通信専用SIM(通話・SMS非対応SIM)とは別物になります!
通話またはSMSに対応しているSIMだと
今までのMVNO-SIMの欠点であった
通信はできるのに「圏外」だったり
「アンテナピクト0本表示」になってしまう問題が解決されます!
アンテナピクト問題が解決し正常にアンテナピクトが表示されるのです。

・セルスタンバイ問題の解決!
アンテナピクト問題が解決する事により
今までは端末が無駄に電波を探そうとして
無駄に電力を消費していたセルスタンバイ問題を解決できます。

・LTEが使える!
SMS対応SIMだとアンテナピクトが正常に表示されるだけではなく
LTEも使えるようになり
iPhone5Sなどの端末でしっかり「LTE」の表示が出るようになります。

・アプリの認証などに使える!
例えば「LINE」などの登録の際に必要な
SMS認証に使えるので
SMSが使えるのは地味に便利だと思います!


という感じでSMSが使えるというだけで
SMS非対応のSIMと比べると
メリットがかなり増えると思います!




■料金について!(税抜き表示)

・SIM登録手数料
新規購入時:3,500円
※2014年3月31日まで2,500円

・SMS利用料
月額140円/1枚当り
※ SMS機能対応SIMカードの月額料金は、SIMカード1枚ごとに発生し
BB.exciteモバイルLTE各コースの月額料金に加算されます。

・月額利用料
一番人気と思われる「3Gコース(SIM3枚)」
このプランは
月額基本料:1,100円
SMS利用料:140円×3枚分
合計:1520円+消費税となります。
※無料クーポン:毎月100MB

その他のプランは↓
140228015316.jpg

140228015320.jpg




■「SMS非対応」→「SMS対応」SIMへの交換対応について!
140228015421.jpg

2014年2月27日時点では
SIMカードの交換対応はしていないようで
新規申し込みでしかSMS対応SIMを入手できません・・・

公式HPには
「「SMS機能対応SIMカード⇔SMS機能非対応SIMカード」のようなSIMカードの交換はできません。」
「2014年2月27日のサービスリリース時点では、SIMカードの交換対応を承ることができません。」
などの記載があるのでSIMカード交換はできないみたいですね・・・

SMS対応SIMへの交換にいつ対応するのかは未定なので
現在、既に契約中の場合は
新規でSMS対応SIMを契約して
SMS非対応のSIMは解約するという手段しかないみたいです・・・




■解約について
140228015430.jpg

■■■ 解約手続きに関する注意事項 ■■■(公式HPから引用)
【最低利用期間について】
ご利用開始初月を含む2ヵ月間は最低利用期間となります。
お申込月及びご利用初月は解約手続きは行えませんのでご注意ください。
最低利用期間中はサービスの解約手続きの有無に関わらず、月額利用料が発生いたします。

【解約受付期間について】
解約受付は毎月25日までの受付とし、25日までに解約手続きが完了された方は、
解約手続きを実施した当月末での解約となります。
26日以降は解約手続きを行うことができません。翌月1日以降に再度お試しください。

【解約手続きのキャンセルについて】
解約手続き後の解約キャンセルはいかなる場合であっても対応致しかねます。

【解約手続き後のサービスの利用について】
解約月は月末までサービスのご利用が可能です。
(但し、コース変更/高速データ通信量(追加クーポン)の購入/SIMカード追加の手続きはできません)


という記載がありますので
最低2ヶ月は利用してからでないと解約はできません。
ですが解約金などは掛からないみたいなので
2ヶ月過ぎればいつ解約しても大丈夫ですね。


・SIMカード返却について
解約すると以下の内容のメールが送付されるらしいです。
======================================================================
■ご利用SIMカードの返却のお願い
======================================================================

SIMカードはレンタルでのご提供となっておりますので、
ご返却をお願いいたします。
送料はお客様負担となりますので予めご了承ください。
(SIMカードを返却いただかなかったことによる追加請求はございません)


<返送先住所>
〒143-0006
東京都大田区平和島3-6-1
東京団地倉庫A-2 棟 住友倉庫内
BB.exciteカスタマーサービスセンター
TEL:03-6833-1297


返却しないといけないみたいですが
返却しなくても違約金の請求などはないみたいですね。
これはIIJmioも同じなので
返却のお願いというだけで
返却してもしなくても特に問題はなさそうです。

IIJmioの「よくあるお問い合わせ」↓
https://help.iijmio.jp/app/answers/detail/a_id/105/session/L3RpbWUvMTM5MTYyNjU0OS9zaWQvVWZoZWFiTWw%3D




という事で今回は
「BB.exciteモバイルLTE」が遂にSMS対応SIMを出したぞ!という記事でしたー!
SMS利用料がSIM1枚ごとに掛かるのは当然かと思いますが
やはり元々低価格な月額料金に140円×3枚分というのはちょっと残念です・・・
それでもSMS対応でデータ通信使い放題のSIMが
3枚も使えて毎月1,600円程度というのは激安ですね!
僕は来月SMS対応SIMを申し込もうと思っています!
それではまたねん!

BB.exciteモバイルLTE(公式HP)
関連記事

web拍手 by FC2

(記事編集) https://dekomoriutamaru.com/blog-entry-1076.html

2014/02/28 | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |