↑
2014/02/24 (月) カテゴリー: iPhone5S/5C
「国内版SIMフリーiPhone5S」プリモバイルSIMで通話・SMS送受信!検証動画!

Nano SIM Cutter ナノシームカッター,Micro SIM Cutter マイクロシームカッター,SIMパンチ,SIM Adapter シーム変換アダプタ- 3枚1点セット(nano to micro,nano to standard,micro to standard),iPhone4/4S/iPad、iPhone 5/新iPad すべて対応
今回は国内版SIMフリーiPhone5Sに
プリモバイルSIMを入れて通話・SMS送受信検証をしました!
プリモバイルSIMはSIMカッターを使い
nanoSIMサイズにカット済みのものをiPhone5Sに入れました。
■検証結果!
プリモバイルSIMを入れたら自動でSIMを認識して
アンテナピクトが問題なく表示されました。
「Softbank 3G」とキャリア名の表示も出ました。
動作検証をしてみると特別な設定は必要なく
SIMを入れただけで通話・SMSが使えました!
1400番に試しに掛けてみると普通に繋がりました。
プリペイドカードのチャージなども可能です!
SMSテストはもう1台プリモバイル端末を用意していたので
プリモバイルの番号同士でSMS送受信を試してみました。
結果は問題なくスムーズにSMSの送受信ができました!
ということで
国内版SIMフリーiPhone5SにプリモバイルSIMを入れると
特別な設定はしなくても通話・SMSが使えました!
「softbank.ne.jp」のアドレスを使う「MMSの送受信」には
MMS用APN設定が必要になりますので
そちらの検証動画はまた今度出しますね!
それではまたねん!
- 関連記事
-
- 「国内版SIMフリー iPhone5S」#2 プリモバイルSIMでMMS送受信!機内モードON・OFF 再起動してもMMSは使えるのか検証! (2014/02/27)
- 「国内版SIMフリー iPhone5S」#1 プリモバイルSIMでMMS送受信!MMS用APN設定方法解説!iPhone5Cにも対応! (2014/02/26)
- 「国内版SIMフリーiPhone5S」プリモバイルSIMで通話・SMS送受信!検証動画! (2014/02/24)
- 「iPhone5S・5C対応」#2 APN設定プロファイル作成サイト「APN Changer」をご紹介!Safariで簡単APN設定! (2014/02/24)
- 「iPhone5S・5C対応」#1 APN設定プロファイル作成サイトをご紹介!Safariで簡単APN設定! (2014/02/21)
(記事編集) https://dekomoriutamaru.com/blog-entry-1073.html
2014/02/24 | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |