↑
2014/02/07 (金) カテゴリー: 740SC
【再検証】「740SC Z3X-BoxでSIMロック解除済み端末」
ネットワーク自動調整でプリモバイルSIMでのMMS送受信が可能に!

【SIMロック解除済み】SIMフリー ソフトバンク 740SC ブラック【海外使用可能】
以前検証動画を出した
「740SC Z3X-BoxでSIMロック解除済み端末」
この端末の検証動画で
Z3XでSIMロック解除をすると通話・SMS専用端末になり
プリモバイルSIMなどでMMSの使用が不可能になるという記事を
出したのですがそれは誤った情報でした。
皆様にはご迷惑おかけしてしまい誠に申し訳ございません。
深く反省しております・・・
かなりへこんでます・・・
以前の記事↓
【※誤った情報でした】「Z3X-team」でSIMロック解除済みの「740SC」をオクで買った!プリモバイルSIMを入れてもMMSが使えない・・・通話・SMS専用端末になっていた・・・
【※誤った情報でした】プリモバイル専用端末「740SC」を「Z3X-Box」でSIMロック解除すると「プリモバSIM」を入れてもMMS使用不可!完全に通話・SMS専用端末になってしまう!
今回は再検証動画を出しました。
以前の記事ではプリモバSIMで通話・SMSしかできなかったのですが
「ネットワーク自動調整」をやる事で
MMSの送受信が可能になり
「Y!ボタン」を押すとプリモバイル用「各種変更手続き」へのアクセスも可能でした。
なのでソフトバンクSIMであれば
通常の740SCと同じように使えます。
ドコモFOMA-SIMでも再検証しましたが
やはりドコモSIMでは通話・SMSしかできませんでした。
ネットワーク自動調整にも失敗します。
それではネットワーク自動調整をする方法なのですが
これはブログ読者様からメールで教えていただきました。
教えて頂いた内容をここで公開させていただきます。
■ネットワーク自動調整を手動でする方法
メニュー → 設定 → 外部接続 → ネットワーク自動設定
→ 実行 → はい
さらに追加の情報もいただきました↓
「740SC以外にプリモバイルの821SCでも同じ現象でした。
ロック解除前は自動で調整がされるのが
Z3Xでロック解除すると自動で調整されず手動での調整が必要のようですね。
ただ、1度調整すると以後電池パックを外したりしても大丈夫のようです。
オールリセットすると又必要みたいです。」
確かにSIMロック解除前の端末はSIMを差し替えると
自動でネットワーク自動調整画面が出ますが
Z3XでSIMロック解除済み端末では自動では出ませんね。
なんで気がつかなかったのか・・・
本当に申し訳ないです・・・
■お詫び
この度は検証不足により誤った情報を公開してしまい申し訳ございませんでした。
以前の検証記事をご覧いただいた皆様には心よりお詫び申し上げます。
メールで教えて下さった方には感謝申し上げます。
本当に助かりました。
度々ミスをするのですが
メールなどで優しくご指摘下さる方が多いので
非常に助かっております。
最近ではA2107AのSIM2枚挿しについても
間違った情報を公開してしまったのですが
ブログ読者様に教えて頂く事ができ記事の内容を修正できました。
人気ブログでもないのに
非常に心優しい読者様が多く
楽しくレビュー記事などを作ることができています。
しばらく記事の更新を休んでいましたが
これから新しい端末のレビューなどを頑張りますので
よろしくお願い致します。
- 関連記事
-
- 買った!「SoftBank 740SC」プリモバイル端末! (2014/06/21)
- 【再検証】「740SC Z3X-BoxでSIMロック解除済み端末」ネットワーク自動調整でプリモバイルSIMでのMMS送受信が可能に! (2014/02/07)
- ドコモ!ベーシックからバリューへ無料プラン変更におすすめ!ソフトバンク 740SC Z3XでSIMロック解除済み端末! (2013/11/17)
- SoftBankのガラケーにdocomo FOMA-SIMを入れて通話・SMSを使う!740SC Z3X-BoxでSIMロック解除済み端末! (2013/11/13)
- 【※誤った情報でした】プリモバイル専用端末「740SC」を「Z3X-Box」でSIMロック解除すると「プリモバSIM」を入れてもMMS使用不可!完全に通話・SMS専用端末になってしまう! (2013/11/13)
(記事編集) https://dekomoriutamaru.com/blog-entry-1062.html
2014/02/07 | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |