↑
2013/12/11 (水) カテゴリー: Wii-PC化
「Wii-PC化計画 その19」Wii-PCの設置完了!BIOS起動!ブートメニューでBIOSブート・UEFIブートが選べる!

Intel NUC(Next Unit of Computing) Kit QS77 Expressチップセット Intel Core i3-3217U搭載マザーボード(D33217GKE)キット BOXDC3217IYE
今回はWii-PCの設置とBIOSの起動をしました!
Wii-PCを設置したのはいいのですが
ちょっと背面のケーブルが多くなってしまいました・・・
一応マウス・キーボードはワイヤレスなのですが
ディスプレイがHDMIに非対応なので
HDMI-DVI変換ケーブルで映像を出力して
音はUSBオーディオ変換ケーブルを使用して
スピーカーに接続しています。
LANも無線LANカードを買わなかったので
有線接続にしました。
こんな感じでWii-PCの背面はケーブルがかなり多くなってしまいました・・・
でもケーブルが出ているのは背面だけで
上面や前面などはスッキリしているので
見た目は問題ないかなと思います。
マウス・キーボードはワイヤレスなので
普段目に見える部分はスッキリしています!
やはりフロントから見ると
普通のWiiみたいで最高です!
スロットイルミネーションも青く光って
かなり気に入っています!
■BIOSを起動してみました!
BIOSは起動時に「F2」キーを連打して起動できます。
マザーボードは「DC3217IYE」のベアボーンから取ってきてるので
CPUは「Intel Core i3-3217U」です。
このマザーはUEFIに対応しています。
マウスでの操作も可能なので
使いやすいBIOS画面でした。
CPU温度は室温25℃で
アイドル時:48℃程度でした。
CPUクーラーは3300RPM程度で回転していました。
BIOS画面で最大4000RPMまで目盛があったので
負荷をかけてもまだいけると思います。
でもちょっと熱めかなと思いました。
ケースが狭いので仕方ないですね・・・
夏場はエアコン必須だと思います・・・
■ブートメニューについて
「DC3217IYE」のブートメニューは
起動時に「F10」を連打すると起動できます。
光学ドライブが接続された状態かつディスクを入れた状態で
ブートメニューを起動させると
起動ドライブ一覧に同じドライブが2つ表示されます。
これはブート形式を選択できるようになっていて
BIOSブート:パーティションスタイルMBR形式でOSインストール
UEFIブート:パーティションスタイルGPT形式でOSインストール
という感じで選択可能です。
最近ではUEFIでインストールするのが主流で
2TB超えのディスクにOSをインストールする場合や
Windows8を入れて高速な起動だったり
省電力スタンバイをする
・高速スタートアップ(ハイブリッド・ブート)
・ハイブリッド スリープ
などの機能を使う場合は
UEFIにしないと機能が使えない場合があるみたいです。
このような機能を使わなかったり
UEFIでOSを入れると何か不具合が出る場合には
BIOSブートでOSを入れることをおすすめします。
特にOSをまるごとバックアップするソフトの
「Acronis True Image」みたいなソフトを利用するには
パーティションスタイルが「MBR形式」でないと
不具合が起こるらしいので
2013年12月現在ではまだまだ「MBR形式」にも需要がありそうですね。
バックアップ系やOSに直接影響を与えるソフトを使う場合
今までのBIOSブート(MBR形式)でOSをインストールする方が
無難だと思います。
まぁでもこの辺は好みですよね・・・
という事で今回は
Wii-PCの設置をして
BIOS起動確認もして
ブートメニューの解説をしてみる記事でした!
それではまたねん!

PLANEX USB→3.5mmヘッドホン/マイク端子 USBオーディオ変換アダプタ PL-US35AP
- 関連記事
-
- 「Wii-PC化計画 その21」Windows7 エクスペリエンス インデックス 確認!Core i3-3217U 動作確認!YouTube再生テスト! (2013/12/12)
- 「Wii-PC化計画 その20」Windows7 64bit 起動!スロットイン方式スリムDVDドライブ 動作テスト!YouTube再生テスト! (2013/12/12)
- 「Wii-PC化計画 その19」Wii-PCの設置完了!BIOS起動!ブートメニューでBIOSブート・UEFIブートが選べる! (2013/12/11)
- 「Wii-PC化計画 その18」ついに完成!マザーボード取付け・組立て完了!見た目はイマイチかも・3・ (2013/12/11)
- 「Wii-PC化計画 その17」スロットイン方式DVDドライブ取付け完了!フロントパネルのイジェクトスイッチも使えます! (2013/12/06)
(記事編集) https://dekomoriutamaru.com/blog-entry-1032.html
2013/12/11 | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |