↑
2013/11/24 (日) カテゴリー: Wii-PC化
「Wii-PC化計画 その8」「AINEX リセットスイッチキット PA-045」買った!電源スイッチにも使える!

アイネックス リセットスイッチ KIT PA-045
今回はWii-PC自作用パーツとして
「AINEX リセットスイッチキット PA-045」
を購入しました!
価格はアマゾンで400円程度でした!
このスイッチは
マザーボード上のピンヘッダに挿し込み
50cmのコードで延長した先に
ノンロック式のスイッチが付いている
単純なただのスイッチです!
ただのスイッチなので
使用用途は
・電源スイッチ
・リセットスイッチ
・DVDのイジェクトスイッチ(ハンダ付けなどが必要)
と様々な用途に使用できます!
仕様
「リセットスイッチキット」
・型番:PA-045
・プッシュスイッチ(ノンロックタイプ)
・コネクタピッチ:2.54mm
・ケーブル長:50cm
僕はこの「リセットスイッチキット」を
Wii-PCの
・電源スイッチ
・リセットスイッチ
・DVDのイジェクトボタン
で使用したいと思っています。
■ピンヘッダ側について
電源スイッチ・リセットスイッチは
マザー上のピンヘッダに接続すればOKなのですが
DVDドライブとの接続には
コネクタ部分を切り落とし
光学ドライブにある
イジェクトボタンの部分とハンダで接続する必要があり
少し難しい作業になりそうです。
■フロントパネルのスイッチ側について
できれば前面の
元からあるスイッチを使いたいですが
よく見ると
Wiiの電源スイッチ類は
裏側が薄い爪のようになっていて
今回買った「リセットスイッチキット」との
接続・連動させるのは困難だと思いました・・・
なので元からあるスイッチボタンを外し
今回買った「リセットスイッチキット」を
パテで固定する形になると思います。
ボタンを押した感じは
意外と深く押し込まないと
カチッと反応しない感じでした。
スイッチ部の裏側には
6本ピンが出ていて
そのうちの2本のピンしかコードが接続されていません。
残りの4本のピンが
邪魔な場合はニッパーなどで切断したり
折り曲げる必要があるかもしれません。
ケーブルの長さは50cmありますので
狭いケースだと余りますが
この長さしか売ってなかったので
このまま使おうと思います。
この商品は
安くてすぐに使える
「リセットスイッチキット」
になっているので
自作ユーザーには嬉しいですね!
スイッチ単体で買うより楽です!
という事で今回は
約400円で買える!
「AINEX リセットスイッチキット PA-045」の
ご紹介でした!
それではまたねん!

アイネックス ケース用LEDケーブルセット3φ丸型 LED-03MS
- 関連記事
-
- 「Wii-PC化計画 その10」「AINEX ケース用LEDケーブルセット3φ丸型 LED-03MS」買った!電源ランプ・HDDアクセスランプなどに! (2013/11/26)
- 「Wii-PC化計画 その9」「AINEX LED延長ケーブル(2本入り) 30cm LED-30EX」買った! (2013/11/26)
- 「Wii-PC化計画 その8」「AINEX リセットスイッチキット PA-045」買った!電源スイッチにも使える! (2013/11/24)
- 「Wii-PC化計画 その7」スリムDVDドライブのUSBバスパワー駆動を可能にする変換基板!「スリム光学ドライブケース(SATA) DC-SS/U2」買った!消費電力・電力供給について! (2013/11/24)
- 「Wii-PC化計画 その6」スロットイン方式 スリムDVDドライブ Panasonic UJ-8C5 Slimline SATA接続 買った! (2013/11/23)
(記事編集) https://dekomoriutamaru.com/blog-entry-1013.html
2013/11/24 | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |