↑
2013/11/23 (土) カテゴリー: Wii-PC化
「Wii-PC化計画 その6」スロットイン方式 スリムDVDドライブ Panasonic UJ-8C5 Slimline SATA接続 買った!
![[Panasonic] スロットイン方式 スリムDVDスーパーマルチドライブ SATA接続 UJ-8C5](https://ecx.images-amazon.com/images/I/41lGtn6OdXL.jpg)
[Panasonic] スロットイン方式 スリムDVDスーパーマルチドライブ SATA接続 UJ-8C5
今回はWii-PCに取り付けるための
スリムDVDドライブを購入しました!
「UJ-8C5」という品番の商品で
価格はアマゾンで ¥ 4,320 でした!
このDVDドライブは
ノート用のスリムドライブサイズです。
接続方式は「Slimline SATA」という規格で
通常のSATAよりもスリムなSATAケーブルが必要になります。
厚さは12.7mm
スリムドライブなのでかなり薄いです。
ベゼルは爪で固定されているだけで
簡単に取り外せました!
イジェクトボタンもあるので
ボタンでDVDの排出が可能です。
スリムドライブの中には
イジェクトボタン非搭載の製品もあるので注意です!
僕はこのスリムDVDドライブを
変換名人の「スリム光学ドライブケース(SATA) DC-SS/U2」

スリム光学ドライブケース(SATA) DC-SS/U2
これに付属している変換基板を利用して
USB接続に対応させて
NUCのマザーとUSBで接続しようと思っています!
NUCはSATAポートがないので
USB接続をするしかないのです・・・
という事で今回は
スリムDVDドライブの紹介でした!
これを使って
通常のWiiみたいな感じで
スロットイン方式のWii-PCを実現させます!
それではまたねん!

スリム光学ドライブケース(SATA) DC-SS/U2
- 関連記事
-
- 「Wii-PC化計画 その8」「AINEX リセットスイッチキット PA-045」買った!電源スイッチにも使える! (2013/11/24)
- 「Wii-PC化計画 その7」スリムDVDドライブのUSBバスパワー駆動を可能にする変換基板!「スリム光学ドライブケース(SATA) DC-SS/U2」買った!消費電力・電力供給について! (2013/11/24)
- 「Wii-PC化計画 その6」スロットイン方式 スリムDVDドライブ Panasonic UJ-8C5 Slimline SATA接続 買った! (2013/11/23)
- 「Wii-PC化計画 その5」「CFD DDR3 SO-DIMM PC3-12800 CL11 4GB D3N1600Q-4G」Intel NUC用に買った! (2013/11/22)
- 「Wii-PC化計画 その4」BUFFALO 3ピンメス-2ピンオス プラグ ミッキータイプ 電源ケーブル 2m「BSACC0820BK」Intel NUC ACアダプターにおすすめ! (2013/11/21)
(記事編集) https://dekomoriutamaru.com/blog-entry-1011.html
2013/11/23 | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |