今回は原付で日光東照宮に行ってから
鬼怒川温泉あさやホテルまでツーリングに行ってきました!
千葉県柏市からスタートして
片道約130kmで往復260kmを原付で走ってきました!
今回の動画はほとんど編集もなく
かなりの長編になってしまったので
見てくれる人なんていないでしょうが
一応自分の思い出として上げときますw
今回は友人の原付おじさんと二人で
DNA50に乗って行ってきました!
僕は赤いDNA50
原付おじさんは黒いDNA50で走りました!
原付のイタ車ツーリングは楽しかったですね!(笑)
千葉県柏市内のセブンで待ち合わせして
早朝の5時ごろから出発!
昼前には日光東照宮に到着して
東照宮を散歩したあとに
お昼をラーメン屋で食べて
イオンでお菓子や酒を買い込み
鬼怒川温泉あさやホテルに行きました!
あさやホテルはすごい広くて落ち着くホテルでしたね~
内装が豪華過ぎて驚きでした。
翌日には龍王峡の虹見橋に行き滝を見てきましたが
すごい迫力で猫もいてソフトクリームとかも売ってて
ツーリングで寄るにはいい場所でしたね。
そのあとはもう帰るだけの動画になっていて
特に面白いこともなかったのですが
柏市内のファミレスに到着して
今回のツーリング動画は終わってます。
「NIKKO Japanese noodle サッポロラーメンあかしや」

「あさやホテル パイプオルガン」

「あさやホテル エレベーター」



懐石料理はめったに食べられないので堪能しました!



鬼怒川のせせらぎに癒されました

DNA50は普段はあまり乗ることはないのですが
たまに休みの日に乗ると
普通の原付と違ってなんか楽しい乗り物なんですよね
安定感があり速度も出るので楽しいです。
原付おじさんはツーリング行く前に
駆動系を弄ってクラッチアウター変えたり
ハンドルはバーハン化したりして
完璧な状態で出発したのですが
回転が上がりづらいとか加速が悪くなったみたいで
行きも帰りも調子が悪そうでしたが
なんとか無事に帰って来れました。
またそのうちツーリング動画とか
バイクメンテ記事も出したいと思います。
それではまたねん!