【ZenFone Max Plus(M1)】約3万円の格安スマホ!DSDS対応でSIM2枚とmicroSDを同時に利用できる!
ASUS ZenFone Max Plus M1 ZB570TL【日本版】ブラック【正規代理店品】(オクタコア/4GB/32GB/DSDS/4,130mAh) ZB570TL-BK32S4/A ZB570TL-BK32S4/A■スペック
「ZenFone Max Plus(M1)」(ZB570TL)
2018年2月17日発売
価格:2万9800円(税抜)
ディスプレイ:5.7インチ IPS
2160×1080ドット
アスペクト比18:9
画面占有率:79.8%
CPU:MediaTek「MT6750T」(1.5GHz、オクタコア)
RAM:4GB
ROM:32GB
最大256GBのmicroSD対応
メインカメラ:
1300万画素+800万画素(広角)のデュアルカメラ
インカメラ:約800万画素
OS:Android 7.0
FDD-LTEのBand1/3/5/7/8/18/19/26/28
TD-LTEのBand38/41をサポート。
2波キャリアアグリゲーションに対応。
3GはW-CDMAのBand1/5/6/8/19
GSM/EDGEは850/900/1800/1900MHzをサポート。
Y!mobile網ではVoLTEを利用可能。
LTE+3Gの2つのSIMの同時待受(DSDS)対応。
SIMスロット:nanoSIM×2
microSDとSIM2枚の同時利用が可能。
Wi-Fi:2.4GHz帯(IEEE802.11b/g/n)
バッテリー容量:4130mAh
OTG:対応(OTGケーブル付属)
大きさ:約152.6×73×8.8mm
重さ:約160g
ボディカラー:3色
ディープシーブラック、サンライトゴールド、アズールシルバー
イヤホン:「ZenEar」が付属
■ZenFone Max Plus(M1)の特徴!
・アスペクト比18:9の縦長ディスプレイ搭載!
Webを見るときなんかに
一度に表示できる情報量が多いので見やすいです。
・1300万画素+800万画素(広角)のデュアルカメラ搭載!
メインカメラがダブルレンズになっていて
撮影時にレンズを簡単にボタン一つで切り替えて撮影できます。
標準レンズと広角レンズを撮影時に自分で切り替えられるので
狭い室内などで広角レンズで撮りたい場合は広角レンズ!
普段の撮影は標準レンズみたいに使い分けることができます。
・nanoSIM×2枚とmicroSDの同時利用が可能!
ここが嬉しいポイントですね!
・顔認証に対応!
背面に指紋センサーがありますが
インカメラでの顔認証にも対応しています。
・「リバースチャージ」機能を搭載!
付属のOTGケーブルを利用して他のスマートフォンなどへ給電できる!
■ちょい使ってみた使用感!
・顔認証の精度がイマイチかも・・・
顔認証で一発でロック解除できないことが多く
ロック画面で顔認証をやり直すボタンを何度か押すことがよくあります。
・顔認証が遅い・・・
一時的にスマホを自分の顔に向けて静止しないと
うまくロック解除できないので
これなら指紋かパターンロックでいいやって感じです。
・指紋認証も遅い。
指を指紋センサーに置いてから解除されるまで
明らかにタイムラグがあり
ワンテンポ遅れて解除されてホーム画面が表示されます。
これに違和感があり少しイライラします。。。
・とにかく税込み約32,000円する割には
顔認証はイマイチだし。。。
指紋認証は反応が遅いし。。。
悪いトコロが目立ちますね。。。
・縦長のIPS液晶はキレイだった!
それくらいです。。。
・Wi-Fiは2.4GHz帯のみ対応。。。
5GHz帯には非対応です。
・nanoSIM2枚とmicroSDが同時利用できるのが魅力!
このくらいかなと思います。
■AnTuTuベンチのスコア!
今回はアンツツベンチの「v7.0.4」でスコアを検証!
ZenFone Max Plus(M1)で3回テストしてみた結果
毎回「約55,000点」というスコアが出ました。
この端末より安いnova lite 2が約9万点出るので
コスパを考えるとイマイチな端末という結果です。。。
動作が遅いのも納得という感じですね。。。
1回目

2回目

3回目

スペック





■デュアルレンズカメラのテスト!
ZenFone Max Plus(M1)のダブルレンズカメラで
簡単に撮影テストしてみました!
撮影するときにカメラアプリの画面で
標準レンズと広角レンズを
簡単に切り替えられます。
標準レンズ撮影画面

広角レンズ撮影画面

同じ位置から標準レンズで撮った画像↓

こちらは広角レンズで撮影!

広角レンズだと明らかに
広い範囲を撮影できますね!
ですが広角レンズだとオートフォーカスがイマイチで
何度撮ってもピンボケ写真を連発してしまいます。
標準レンズだとくっきりキレイに撮れましたので
広角レンズは撮り方にコツがあるのでしょうか?・・・
少し使ってみた感じ広角レンズはピンボケしやすいので
気軽に集合写真とか撮るのには向いてないかなと思いました。
ということで今回は
ZenFone Max Plus(M1)の開封レビューでした!
なんというかちょっと微妙な端末でした。。。
最近の端末なので
指紋認証とかは超サクサクなのかなと思っていたのですが
若干のタイムラグがあったりして。。。
これを買うなら前回紹介したNova lite 2をオススメします。。。
それではまたねん!