↑
2013/11/07 (木) カテゴリー: iPhone4S
「Kingmobile 【SIMロック解除アダプタ】 iOS7対応」で
「IIJmio BIC-SIM」が使えた!
au版iPhone4Sで認識OK!

Kingmobile 【SIMロック解除アダプタ】 iOS7対応 au版iPhone4S専用 Smartking-au
今回は
「Kingmobile 【SIMロック解除アダプタ】 iOS7対応 au版iPhone4S専用 Smartking-au」
を使用して
「au版iPhone4S IOS7.0.2」の端末に
「IIJmio BIC-SIM」を認識させて
問題なくデータ通信を利用可能にできました!
詳しい使い方は
前回の記事を参考にしてください↓
「Kingmobile 【SIMロック解除アダプタ】 iOS7対応」で「BB.exciteモバイルLTE 3Gコース(SIM3枚)」が使えた!au版iPhone4Sで認識OK!
前回のBBエキサイトのSIMと同じで
載せて挿すだけで
1~2分でSIMを認識して
「JP DOCOMO」と表示されました!
再起動・機内モードのON・OFFをしても
キャリア名が表示されるまでの間は
「モバイルデータ通信」の設定項目を開かなければ
問題なく設定が維持されていて
そのまま使用可能でした!
ネットを使うには
データローミングをONにして
APN設定をする必要があるので
上に貼ったリンクの前回の記事を参考に
「モバイルデータ通信」の設定をすれば
ネットを利用できます。
ちなみに「IIJmio用」のAPNは↓
「IIJmio APN設定」
APN:iijmio.jp
ユーザ名:mio@iij
パスワード:iij
という事で
au版iPhone4S IOS7の端末で
キングモバイルのSIM下駄を使って
「IIJmio BIC-SIM」も認識成功しました!
という話でした!
それではまたねん!

IIJ 【ビックカメラグループオリジナル】BIC SIMウェルカムパック マイクロSIM
- 関連記事
-
- オークションで買った!SoftBank版iPhone4S 64GB ホワイト!完全放電!? (2014/06/12)
- 「Kingmobile 【SIMロック解除アダプタ】 iOS7対応」で「SoftBank-プリモバイルSIM」が使えた!au版iPhone4Sで認識OK!MMS送受信もOK! (2013/11/07)
- 「Kingmobile 【SIMロック解除アダプタ】 iOS7対応」で「IIJmio BIC-SIM」が使えた!au版iPhone4Sで認識OK! (2013/11/07)
- 「Kingmobile 【SIMロック解除アダプタ】 iOS7対応」で「BB.exciteモバイルLTE 3Gコース(SIM3枚)」が使えた!au版iPhone4Sで認識OK! (2013/11/06)
- 「Kingmobile 【SIMロック解除アダプタ】 iOS7対応」再起動・機内モードON・OFFをしてもデータローミング設定・APN設定は維持される! (2013/11/06)
(記事編集) http://dekomoriutamaru.com/blog-entry-999.html
2013/11/07 | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |