↑
2013/07/04 (木) カテゴリー: iPhone4S
【GPP・GEVEY】使いやすさなどを比較!比較2回目!

限定new GPP iPhone4s ios6.1.3 au softbank両対応gevey simロック解除アダプター/日本gevey〓GPP
今回は【GPP・GEVEY】の比較動画2回目です!
以前は付属品や電池持ちについて話しました↓
【GEVEY】【GPP】比較!付属品・厚さ・電池持ちなど!
今回は使いやすさなどを比較してみました。
【GPP】
・厚みがありSIMの出し入れが固い
・初期設定以降は再起動などをしても
「キャンセル・了解」の画面が出ないので楽!
・リセットSIMを入れて初期設定をするとき
キャリアの選択画面がほぼすぐに出てくるので楽!
【GEVEY】
・厚みはないのでSIMの出し入れ楽々!
・なぜか意外と多く「キャンセル・了解」の
画面が出てくる・・・再起動後には毎回出ます・・・
・リセットSIMを入れて初期設定をするとき
キャリアの選択画面が表示されるまで
5秒前後待ちます・・・
普段の使いやすさでは
以上の点が気になりました。
キャリアの選択画面が出るまでの
時間は毎回微妙に変わりますので
ちょっとした参考程度に考えてください。
詳細な検証などもしていません・・・
そのうち新しい【GPP・GEVEY】が出たら
使いやすさなども
変わってくるかもしれませんが
今回使用した
「IOS6.1.3まで対応 au・SoftBank両対応モデル」では
【GPP】の方が使いやすいと感じました。
参考になれば嬉しいです・3・
それではまたねん!

【iPhone4S/iOS 6.0/5.1.1も 対応】SIMロック解除アダプタ GEVEY Ultra S AU/Softbank iPhone4s用
- 関連記事
-
- au版iPhone4S 他社SIMだと「MMSメールアドレス」の入力項目が出ない原因はSIMだった! (2013/07/06)
- 【au版iPhone4S 32GB】オクで買ったらSIMが残ってたぞ!アンテナピクト表示された!? (2013/07/05)
- 【GPP・GEVEY】使いやすさなどを比較!比較2回目! (2013/07/04)
- 脱獄不要APN設定画面表示!モバイルデータ通信ネットワークを開く方法!SB版iPhone4S GEVEY (2013/07/03)
- 脱獄不要APN設定画面表示!モバイルデータ通信ネットワークを開く方法!SB版iPhone4S GPP GEVEY (2013/07/01)
(記事編集) http://dekomoriutamaru.com/blog-entry-875.html
2013/07/04 | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |