↑
2013/06/11 (火) カテゴリー: ガラケー・スマホ関係色々

画像あり!アップル WWDC 2013 IOS7発表 IOSを車に搭載!?


































日本時間で6月11日の午前2時からアップルの
開発者イベントWWDC2013が行われました!
このイベント・・・
前置きが長いのが見所だと思います・・・
でもついに来ましたね!
「IOS7」の発表!
IOS7ではUIやアイコンが一新されて
細いフォントでモダンな感じ?になりました。
天気アプリで背景の雨や雲が動いたりしてました!
アニメーションになってるんですね!
コントロールセンターという機能が搭載されて
画面を下から上にスワイプすると
画面の明るさやWiFiのオン・オフ
さらに懐中電灯の機能が使えるなど
便利なツールメニュー的なものを出せるようになりました!
特に気になったのは
「iOS in the Car」これは自動車向けの機能です。
自動車向けに最適化されているみたいで
音声でアプリの切り替えなどの操作ができるらしいです。
自動車メーカー16社が開発に協力?してるみたいで
日本のホンダと日産も参加してるみたいです!
「iTunes Radio」というサービスも提供されて
広告付きは無料
iTunes Matchに支払いをすれば広告が消えるらしいです。
ただ今のところ米国だけのサービスみたいで
日本にはまだまだ来ない?みたいです。
「iOS7」は秋に提供されるらしいです。
ということはiPhone5Sも秋に発売されるかも?
対応端末
・iPhone 4以降
・iPad 2以降
・iPad mini
・iPod touchは5th generation
以上の端末は対応するみたいです。
IOS7ベータ版は6月11日より
既に提供開始されてるみたいです。
日本語の解説サイトなどは少ないので
ちょっと難易度が高そうですが・・・
こんな感じですね。
メモ程度のまとめなので
あまり参考にならないと思いますし
間違っている点もあるかもしれませんが
その辺は他ブログなども見て
正しい情報を探してください。
それではまたねん!

cheero Power Plus 10400mAh DANBOARD Version マルチデバイス対応モバイルバッテリー
- 関連記事
-
- 買ったぞ!「ANEX 携帯電話ドライバー 5溝小 No.3470B」レビュー! (2013/07/07)
- 顔付!ELECOM スマホ用 USB充電器 MPA-ACURCWH 買ったぞ! (2013/06/16)
- 画像あり!アップル WWDC 2013 IOS7発表 IOSを車に搭載!? (2013/06/11)
- スマホ大放出!プリモバイル用設定済SIMフリースマホなど8台出品!楽オク! (2013/06/09)
- アマゾンベーシックのiPhone用USBケーブル買ったぞ!レビュー! (2013/04/22)
(記事編集) http://dekomoriutamaru.com/blog-entry-851.html
2013/06/11 | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |