↑
2012/08/29 (水) カテゴリー: GALAXY S(SC-02B)
このまえ
http://utamarud.blog136.fc2.com/blog-entry-304.html
の記事でガラケーでメールを受信したら直る
と書いたが
実際このあともエラーがでてしまい
それもかなり頻発してまともに使えない状態になってしまった。
だがなんとか原因と解決方法を見つけることができたので書いときます。
まず原因はSIMでした。
うちにはSC-02Bが3台あって
1台は妹のなのですが
その1台だけエラーがでまくります。
ちなみに3台共契約しているプリモバSIMを入れてます。
端末を初期化しても
起動してすぐにエラーが出たり
初めのグーグルアカウントを入力するときに
エラーがでたりしました。
試しにエラーが頻発しているSC-02Bに
エラーが起きてないSC-02Bで使っているSIMを入れてみると
問題なく使えました。
んでその逆で
エラーが起きていたSIMを
普通に使えていたSC-02Bに入れると
普通に使えていたSC-02Bでエラーがでました。
なので原因はSIMだと断定して
SIMを再発行したかったのですが
普通のガラケーでは問題なく使えているので
SIMの再発行をするには
SIMを紛失したということにして
2100円ほどでできるようなのですが
それは高い!
ドンキで980円で740SCが売っていたので
3000円のカード購入が条件だったけど
まぁそっちの方がいいかなと思ってドンキで購入。
契約後その場で店員に3000円チャージされました。
強制チャージのようですw
まぁそのあとサイゼリヤに行って
さっそくエラー頻発していた妹のSC-02Bに
新しいSIMを入れてみると
エラーがでない!
その後、新しいSIMにしてから
2週間ほど経ちますが
まだ1回もプロセスエラーは出ていません。
この結果からプロセスエラーが出ている場合は
SIMを交換するしかないと思います。
プリモバの場合は新たに契約しても安いですが
通常契約のSIMの場合は
紛失ということにして
再発行した方が安くすみ
番号とかも変わらないので
そっちの方がいいかもしれません。
まぁとにかくプロセスエラーが頻発する人は
家族のSIMでもいいから入れ替えてみて
本体が原因じゃないことを確かめる
ことからはじめればいいと思います。
http://utamarud.blog136.fc2.com/blog-entry-304.html
の記事でガラケーでメールを受信したら直る
と書いたが
実際このあともエラーがでてしまい
それもかなり頻発してまともに使えない状態になってしまった。
だがなんとか原因と解決方法を見つけることができたので書いときます。
まず原因はSIMでした。
うちにはSC-02Bが3台あって
1台は妹のなのですが
その1台だけエラーがでまくります。
ちなみに3台共契約しているプリモバSIMを入れてます。
端末を初期化しても
起動してすぐにエラーが出たり
初めのグーグルアカウントを入力するときに
エラーがでたりしました。
試しにエラーが頻発しているSC-02Bに
エラーが起きてないSC-02Bで使っているSIMを入れてみると
問題なく使えました。
んでその逆で
エラーが起きていたSIMを
普通に使えていたSC-02Bに入れると
普通に使えていたSC-02Bでエラーがでました。
なので原因はSIMだと断定して
SIMを再発行したかったのですが
普通のガラケーでは問題なく使えているので
SIMの再発行をするには
SIMを紛失したということにして
2100円ほどでできるようなのですが
それは高い!
ドンキで980円で740SCが売っていたので
3000円のカード購入が条件だったけど
まぁそっちの方がいいかなと思ってドンキで購入。
契約後その場で店員に3000円チャージされました。
強制チャージのようですw
まぁそのあとサイゼリヤに行って
さっそくエラー頻発していた妹のSC-02Bに
新しいSIMを入れてみると
エラーがでない!
その後、新しいSIMにしてから
2週間ほど経ちますが
まだ1回もプロセスエラーは出ていません。
この結果からプロセスエラーが出ている場合は
SIMを交換するしかないと思います。
プリモバの場合は新たに契約しても安いですが
通常契約のSIMの場合は
紛失ということにして
再発行した方が安くすみ
番号とかも変わらないので
そっちの方がいいかもしれません。
まぁとにかくプロセスエラーが頻発する人は
家族のSIMでもいいから入れ替えてみて
本体が原因じゃないことを確かめる
ことからはじめればいいと思います。
- 関連記事
-
- プロセスcomエラーと自局電話番号が表示されない不具合がSIM再発行で改善! (2013/02/22)
- 「プロセスcom.android.phoneは予期せず中断されました」SIMが原因! (2013/02/22)
- プロセスcom.android.phoneは予期せず中断されました SIMが問題だった! (2012/08/29)
- 「プロセスcom.android.phoneは予期せず中断されました」ソフトバンクMMSが受信できないGlaxyS(SC-02B)など (2012/06/25)
- GalaxyS(SC-02B)GalaxyTab(SC-01C)をソフトバンクMMSのUA(UserAgent)へ変更方法 (2012/06/25)
(記事編集) http://dekomoriutamaru.com/blog-entry-453.html
2012/08/29 | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |