↑
2014/09/26 (金) カテゴリー: スーパーカブ50
「スーパーカブ C50」オイルフィラーキャップとOリング新品交換!
ドレンボルト・ドレンワッシャー交換もした!1987年式カブ!

HONDAスーパーカブパーフェクトメンテ 車体編
今回はカブのオイルフィラーキャップとOリングを交換しました!
動画では交換済みでしたが
ドレンボルト・ドレンワッシャーの交換もしたので交換時の画像なども載せておこうと思います。
品番と楽天市場へのリンクも貼っておきますので
交換してみようかな?という方は参考にどうぞ。
今回紹介しているカブは1987年式のスーパーカブC50です。
年式により部品の品番も変わりますので部品の誤発注には注意です!
■カブC50のオイルフィラーキャップ・Oリング交換!
これは古くなるとオイルレベルゲージ部分が黒ずんできて
ゲージがオイルの色に染まってしまい見えづらくなります。
なので数年に一度は交換してもいいかと思います。
Oリングが劣化すると雨水がクランクケース内部に入り込む心配もあるので
Oリングの劣化にも注意です。
・オイルフィラーキャップ

品番:15651-179-701
15651-179-701 ホンダ純正 ダックス ST50 ゲージ オイルレベル
・Oリング

品番:91307-035-000
91307-035-000 ホンダ純正 Oリング 18×3
○部品画像






新旧比較!古いのは真っ黒@@
■カブC50のドレンボルト・ドレンワッシャー交換!
これの交換は意外と重要です。
ドレンボルトは古くて錆びてくるとボルトが痩せてきて
しっかり締め込めなくなったりします。
僕の場合ですが、古い中古カブを買って初めてオイル交換をした際に
ボルトがスルスルと回ってしまいクランクケースのメネジ側がナメてるのかと思いましたが
実はドレンボルトが古くて錆びて痩せてしまっていただけで
新品交換したらしっかり締めこめるようになりました。
新品交換前まで気になっていたドレンボルト部からのオイル漏れも解決しました!
ドレンワッシャーの交換はもっと重要で
このワッシャーは
普通にホームセンターで売られているものより軟らかい素材で作られていて
たぶんアルミ?だと思いますが・・・一度ボルトを締めるとワッシャーが少し潰れます・・・
銅で作られているものもあります。
潰れる事によってオイル漏れを防いでいるのだと思います。
ドレンワッシャーというのはオイル漏れを防ぐパッキン代わりの部品なので
できればオイル交換毎にワッシャーも新品交換される事をオススメします。
僕の場合はホンダドリームでまとめ買いしてストックしてあります。
ほとんどの場合取り寄せになると思いますので
何枚か買って工具箱に入れておくといいと思います。
一応書いておきますが
ドレンボルトを締めるときはメガネレンチを短く持って
軽くキュっと締めるだけで十分です。
あまり強く締め付ける必要はありません。
強く締め過ぎるとクランクケースのメネジ側がナメてしまい高い修理代が掛かります・・・
・ドレンボルト

品番;92800-12000
92800-12000 ホンダ純正 ボルト ドレインプラグ 12mm
・ドレンワッシャー

品番:90407-259-000
90407-259-000 ホンダ純正 パッキン ドレンコック 12.5×20
○部品画像





オイル漏れも滲みもなくなりました!完璧です!
という事で今回は
カブのオイルフィラーキャップとOリング
ドレンボルト・ドレンワッシャーの交換をしたので記事にしてみましたー!
中古カブを手に入れて色々とカスタムとかやってみたいトコロではありますが
地味な部品もしっかり交換して長く乗ってあげようと思います!
オイル交換は毎月やってます!w
それではまたねん!
- 関連記事
-
- 「スーパーカブ C50」エアクリーナー新品交換!やっと交換完了(3度目の挑戦)1987年式カブ! (2014/09/29)
- 「スーパーカブ C50」タイヤ交換時に使うコッタピン(割りピン)の純正品を注文して交換してみた!品番などの解説も! (2014/09/28)
- 「スーパーカブ C50」オイルフィラーキャップとOリング新品交換!ドレンボルト・ドレンワッシャー交換もした!1987年式カブ! (2014/09/26)
- 「スーパーカブ C50」エアクリーナー新品交換!また失敗したぁ・・・(2回目) 1987年式カブ! (2014/09/25)
- 「スーパーカブ C50」エアクリーナー新品交換!失敗したぁ・・・ (2014/09/14)
(記事編集) http://dekomoriutamaru.com/blog-entry-1165.html
2014/09/26 | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |