↑
2012/04/02 (月) カテゴリー: PC周辺機器
【16GB】 東芝TOSHIBA microSDHCカード class4対応
SD変換アダプタ付 (簡易包装品) SD-C16G-BLKを買ったのでレビュー
16GBで990円だったので安いと思って買いました
一応、東芝製
だけどもタイワン製なのです。

【16GB】 東芝/TOSHIBA microSDHCカード class4対応 SD変換アダプタ付 (簡易包装品) SD-C16G-BLK





まぁ使ってみた感想は
普通に使えるけど
かなり書き込みおせーーーよ
って感じです。
ベンチとか取ってないので
詳しいことはわからんけど
他のメモカとかUSBメモリと比べると
なんかかなり書き込み遅い
でもその後
スマホに挿して動画とか見るときは普通に見れました。
まぁでも今度はclass10買ってみたい><
SD変換アダプタ付 (簡易包装品) SD-C16G-BLKを買ったのでレビュー
16GBで990円だったので安いと思って買いました
一応、東芝製
だけどもタイワン製なのです。

【16GB】 東芝/TOSHIBA microSDHCカード class4対応 SD変換アダプタ付 (簡易包装品) SD-C16G-BLK





まぁ使ってみた感想は
普通に使えるけど
かなり書き込みおせーーーよ
って感じです。
ベンチとか取ってないので
詳しいことはわからんけど
他のメモカとかUSBメモリと比べると
なんかかなり書き込み遅い
でもその後
スマホに挿して動画とか見るときは普通に見れました。
まぁでも今度はclass10買ってみたい><
- 関連記事
-
- SteelSeries 4HD 63200買ったぞ (2012/06/15)
- Razer Deathadder 3500 RZ01-00151400-R3A1買ったぞ (2012/06/15)
- 【16GB】 東芝TOSHIBA microSDHCカード class4対応レビュー (2012/04/02)
- DVIケーブルおすすめ120308 (2012/03/08)
- LANケーブルはフラットタイプがいいぞ (2012/03/01)
(記事編集) http://dekomoriutamaru.com/blog-entry-109.html
2012/04/02 | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |